
コメント

つーちゃん
私もそれぐらいの頃辛かっただひさ💦
朝まで寝るとか嘘やんって思ってました〜
ミルクたしたいと思ってましたが哺乳瓶拒否であげられず...
拒否がなければあげて楽するのありですよ〜

あ
夜だけミルクにしてみてはどうですか?
私も授乳間隔が短いのでミルクあげて休憩してます!
-
chima
ミルクあげるとやっぱり休憩になりますかね??😵
今日挑戦してみようと思います!- 10月6日
-
あ
なります!
足りてれば3時間あくので😊- 10月6日
-
chima
3時間でも全然違いますよね😭
哺乳瓶拒否されなければいいんですが、、、💦- 10月6日
-
あ
全然違います(´・ ・`)
されないといいですね😢- 10月7日
-
chima
結局昨日はバタバタして試せなかったのでまたチャレンジしてみます、、!
- 10月7日
-
あ
頑張ってください😊
- 10月7日
-
chima
ありがとうございます!頑張ります😭💕
- 10月7日

こなん
完母頻回授乳でした!
その頃から添い乳をはじめてあげながら一緒に寝れたので2〜3時間起きではありましたがだいぶマシでした😆
夜寝る前にミルクで腹持ち良くさせるのもいいかもですね!!
今だにうちは朝まで寝たことないです(笑)
-
chima
添い乳まだチャレンジしたことなくて💦
少しでも寝れると違いますよね😭
9ヶ月のお子さんでも朝まで寝たことないならうちの子まだまだですね 笑- 10月6日

☆☆☆
生後6ヶ月で離乳食も始まってますが一日の授乳回数は8回から10回くらいあります😅夜中もまだ2回か3回は起きます😩朝まで寝てくれる子って凄いですよね💦うらやましい気持ちわかります!!1週間に1回でいいからゆっくり寝たいですよね😂
-
chima
共感ありがとうございます😭❤️
離乳食始まってても起きちゃうんですね😵自分だけじゃないと思うと心強いです😭
ほんと週1でいいから、続けて寝たいです、、、😵- 10月6日

maple
同じ感じで、添い乳しちゃってます!笑笑
-
chima
添い乳まだしたことなくて!
寝れないのが辛いです😭- 10月6日
-
maple
私もやり方適当ですがいつのまにか寝ちゃうことができるようになりました😂
- 10月6日
-
chima
そうなんですね!
寝かしつけにも時間かかるので
添い乳、興味湧いてきました!- 10月6日

ゆんちゃんママ
うちもそれくらいの時期授乳間隔短くて全然寝れなく、ママリ見て朝まで寝てくれるとか見ると羨ましい~とめっちゃ思ってました😂
うちの子の場合寝る前ミルクにしても一緒でした💦笑9ヶ月から夜間断乳したんですけど、夜間断乳してから朝までぐっすり寝てくれるようになりました😂
-
chima
授乳間隔短かったんですね😭安心しました😵
ママリで朝までの子がいるとなんだか凹んでしまって💦この子の個性なのはわかってはいるんですが😵
夜間断乳という方法があるんですね💦まだ3ヶ月なので難しそうですが、希望が見えました😭- 10月6日
-
ゆんちゃんママ
わたしもかなり精神的に追いやられてた感じでしたよー😫この子はいつになったら寝てくれるのー?!って感じで😅😅笑
まとまって寝てくれるようになったのは6ヶ月くらいかなー?😫💦それでも4.5時間くらいですかね?💦夜中は1回朝方に1回って感じでした😅笑
夜間断乳はまだまだ先ですね😂😂- 10月6日
-
chima
ほんとにいまそんな感じです😭
特に昨日はひどくて、こちらまで泣きそうになりました😭笑
4.5時間でも今からするとだいぶ羨ましいです😵💕もう少しの辛抱ですかね😭あんな時もあったと振り返れるまで頑張ります😭- 10月6日

tomato11
いまだに夜間授乳してますよ〜
2時間のときもあるし、もって4時間ですかね(笑)ほんと稀に、あれ?今日1回だけだったな〜なんてときもあります😅
-
chima
わー!おつかれさまです😭
私もほとんどもってくれなくて😵
月齢のせいかと思ってたんですが、個性なんですかね😵- 10月6日

はじめてのママリ🔰
昼間に、お散歩やお出かけしてますか?
うちは、上の子がいるので毎日昼間にお出かけしていますが、お出かけ中は機嫌が良くて授乳間隔も空くし、夜は朝までぐっすりでさす😊
刺激も必要かな?と思います😆
-
chima
朝までなんて羨ましいです😵
雨の日以外はなるべく外に出るようにしてます!!娘もお出かけ中は授乳間隔空いてるんですが、必ずといっていいほど寝ちゃうので寝過ぎなんですかね😭- 10月6日

まるちゃん
同じです!
私も平均9回くらいですかね?
4時間寝てくれるときもあれば
2時間で目を覚まして授乳のときもあります💦
朝まで寝てくれたことはありません😂😂
夜寝る前だけミルクをしたら
腹持ちがよくてよく寝てくれると聞いて
一時期そうしたこともありましたが、
我が子の場合変わりませんでした😂
そして、今は哺乳瓶拒否です。
夜中は、オムツも替える場合は
オムツ替えてから授乳してます。
授乳して、息子がぐでーんと満足して寝たと思ったら布団におろしています!
夜中はゲップさしてません。
目が覚めて覚醒しちゃうので💦
-
chima
お仲間がいて心強いです😭💕
ミルクでも変わらなかったんですね💦うちの子も哺乳瓶最近使ってないので拒否されるかもです😭
私もオムツ→授乳で夜中の授乳後は寝落ちがほとんどなんですが、昨日はなかなか寝てくれず😭
見極めて布団に下ろそうと思います😵- 10月6日

PPP
完母です。
うちも夜2時間〜3時間空くくらいです…
辛いですよねー。。😱
添い乳ちょー楽ですよw
-
chima
共感ありがとうございます😭❤️
昼ならまだしも、夜は辛いですよね、、、
添い乳楽なんですね!!!- 10月6日

なっぷ。
めっちゃわかりすぎてコメントしました😭
同じ月齢でママリだと朝まで寝る子多くてうそでしょー!?😵って勝手に落ち込んでます💦笑
同じく完母でミルクあげたくても哺乳瓶拒否で困り果ててます(;_;)
それでも夜は3.4時間はあいてたんですが最近また急に2時間とかで起きたりして泣きたいですw
調べたらこの位の時期にある、睡眠退行というものらしいです!
ぐんと成長するときにあるものらしく、そういう理由があるんだとわかっただけでなんかホッとしませんか?😭
お互いがんばりましょーね!!
-
chima
共感ありがとうございます😭
そうなんですよね!💦
検索しても、朝まで寝ますとかコメントあって、なんでーー?ってなってました😵
睡眠退行って初めて聞きました!
なんだかほんとにホッとします😭💕
成長してくれてるんだと思って乗り切りたいと思います😭!!- 10月6日

pipi
私も全く同じでなぜか昼間より夜のがきっちり2〜3時間おきです💦
寝たような寝てないような、、、
今も一緒に昼寝したいけど寝てくれなくて、、、
いつか必ずゆっくり寝られると信じて一緒に頑張りましょう😭
-
chima
わかります😭
時間確認したらぴったり2時間だと、ほんとに愕然としました😭笑
はやく連続して寝たいですね💦
頑張りましょう、、、!💕- 10月6日

Etsuco
うちも1日8回くらいです💨
しかも昨日から今日の夜中は1時間半から2時間おきでした😳
いつも、夜だけは3.4時間あくのになぜか昨日から🙈💨💨
全く同じでコメントしちゃいました😳(笑)
わたしも今朝、おっぱい足りてないのかと思って
ミルクあげようとしたら
哺乳瓶拒否されました😭
おなかいっぱいで拒否ならいいんですけど、、、😢
最近涼しくなって私自身あまり水分をとらなくなったので
もしかしたらあまり飲めてなかったのかなーって思っていっぱい水分とってます🙆🏼♀️
夜の授乳のとき、わたしが眠たすぎて
早々に切り上げてたのかもとか
いろいろ考えて(笑)
今日はたっぷり寝てくれるといいですね😭🙏🏼
-
chima
わー同じ方がいらっしゃった、、😭
辛いですよね😭
おっぱいの方が好きなんですかね?😵
うちの子は哺乳瓶でしばらくあげてないので試してみたいと思います💦
なるほど!確かに私も水分あまり取ってないかもです!!
あとは口を離したときにお腹いっぱいなのかな?って切り上げちゃってたのでもうすこし粘ってみたいと思います!- 10月6日

まいぺーすまま
私も2ヶ月になる前に夜泣きが酷くて、添い乳すると癖になるって聞いたので添い乳だけはしないぞ!と思っていましたが…私も寝れなくてしんどかったしイライラして子供にも悪いと思ったので試しに添い乳したらその日から朝までぐっすり寝てくれるようになりました。
最近では乳あげたあとに、げっぷして少し1人でゴソゴソしてるけどそのあとは1人で寝てくれてます。
添い乳して癖になるとかって言うけど、その時寝れなくてしんどい方が辛いので、癖になったらなったでその時考えよってプラスに思ってます
-
chima
添い乳にそんな効果が!!!❤️
確かに卒乳大変なのかな?と思いますがまたそれはそのとき考えたらいいんですかね😭- 10月6日

matsu
同じく完母で頻回授乳です😓最低でも9回は授乳しています。3時間開けるようにしてますが時には1時間ちょっとのときも😢ママリで朝までぐっすりなんて方が沢山いたので悩んでいました😭
添い乳は確かに楽だけど赤ちゃんの眠りが浅くなるのであまり良くないみたいですよ😱
-
chima
悩みますよね😵💦
なるべく開けようと思うんですが難しいですよね😭
添い乳にはそんな面もあるんですね!
勉強になります😭💕- 10月7日
chima
ですよね😭私も朝までなんてなくて信じられません😵
最近哺乳瓶で全くあげてないので
飲んでくれるかわかりませんが
今日挑戦してみます!!!