
愚痴になるかもしれませんが、聞いていただけたら嬉しいです。私が悪い…
愚痴になるかもしれませんが、聞いていただけたら嬉しいです。
私が悪いかもですが、こんなことで?と哀しくなったので聞いてください。
リビングで飲食を制限しています。理由は私が汚した事があるから。でも、旦那はポテトチップスや、アイスクリームはまいにち食べています。
今日は旦那の帰りが遅いので、お味噌汁だけ飲んでいたら急に帰宅し、『なんで約束守らないんや!信用できん。1ヶ月口を利かない。』と言われました。
正月もお互いの実家に帰ることも中止。
なんでそこまで怒るのか分かりません。
確かにご飯を食べた私が悪いのですが、ご飯ぐらいでそんなに怒るもんですか?
浮気や、借金ならともかく。
しかも1ヶ月も絶縁て。
今までも何回もあって、謝ったり反省文書いたりしてきましたが、自分として息苦しくなるので今回は『わかりました。1ヶ月絶縁します。』と伝え、今寝室で泣きながら書いています。
子供が出来たら変わってくれるのかと思いましたが、私は旦那にとっては所詮イイナリなんでしょうか。
今後どうやって旦那と接していいか悩んでいます。
- ゆかんぽん(2歳9ヶ月, 8歳)
コメント

𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒
リビングで飲食を制限しているって時間を
とゆうことですか??😢😢
味噌汁飲んだぐらいで1ヶ月口聞かないって
私だったら家出して実家帰りますね💦

桜mama418
え?それってモラハラ?DVですよ(><)
何で好きな時に食べたりしたらダメなのですか?
衣食住、夫婦平等にあるはずです。
赤ちゃん守るためにはママ!しっかり自分の置かれてる状況見てください!
言い方悪いですが、普通じゃないですよ(><)
-
ゆかんぽん
旦那もご飯系はキッチンで食べているので、その決まりを守らない私が許せないんだと思います。でも、1人で静かなキッチンで食べるよりは、リビングでテレビと一緒に食べたい私も悪いんですよね。
平等になれるよう頑張ります!- 12月30日
-
桜mama418
言いたいこと
伝えたいこと
ゆかんぽんはんは
旦那様に言えていますか?
夫婦なのに一ヶ月口きかないなんて
本当にするなら精神的なDVですよ!
赤ちゃんも産まれるんだし、一方的ではなく話し合える関係になれたらいいですよね!
我慢したり、私が悪いんだ…なんて思ったらダメですよ!- 12月30日
-
ゆかんぽん
なんか泣けてきます。
言えてないこともあります。
自分が我慢すればいいと思うからですね。
一ヶ月分かりませんが、解決することを願って前に進みます。- 12月30日
-
桜mama418
我慢してたら辛いでしょう…?
顔色伺って、自分のやりたいように
やれなくて息詰まるでしょう…?
でもゆかんぽんさんの
お腹には大切な赤ちゃんがいますよ!
旦那様と話し合いをして
言いたいこと話して下さい!
ダメ元でもいいんですよ!
我慢したって根本的なことは
変わらないですからね…
これから産まれてくる赤ちゃんにとっても
良い子育て環境、夫婦関係が築けるように頑張って下さいね☆彡.。
愚痴はたくさん吐きましょ!(笑)
我慢しなくて大丈夫ですよ^^- 12月30日
-
ゆかんぽん
ありがとうございます。そんな事言っていただいて幸せです。ダメ元で少しずつ話してみます。そして赤ちゃんにとって過ごしやすい家庭を作り上げたいと思います。我慢も辞めます!
- 12月30日
-
桜mama418
もちろん、我慢も必要です。
でも過度の我慢はゆかんぽんさんが疲れるですよ!
無理はなさらず、楽しいマタニティライフを過ごしてくださいね^^- 12月31日
-
ゆかんぽん
お返事遅くなりました。我慢は赤ちゃんにも伝達しちゃいますよね♡10ヵ月しかないマタニティライフを楽しみます!
- 1月3日

退会ユーザー
何故リビングで飲食出来ないのですか?いつも何処で食事してるんですか?子どもが生まれて離乳食始まったらどうするんですかね。
-
ゆかんぽん
そうですね。いつもはキッチンでしています。冬場は寒くてついついリビングに向かってしまいました。
離乳食事がとかも、視野に入れてお互い考えたいと思います。- 12月30日

ユキ
大丈夫ですか?
読んでて
悲しくなりました(T_T)
旦那さん 精神的なDVに
該当すると思いますが・・。
なんで自分は良いのに
ゆかんぽんさんはダメんでしょうか?
夫婦なのに変です
旦那さん変わってほしいです。。
妊娠中や子育ても
大変だし、サポート必要だと思います>_<
-
ゆかんぽん
旦那もルールは守っている所もあるので、はっきり怒れない自分も嫌いです。もう少し私という人間を広い目で見て欲しいです。
- 12月30日

こってぃ
辛いですね。大丈夫ですか?
確かにリビングのソファーや絨毯で、粗相されたら嫌な人なのかもしれません。
というのも、わたしの主人もソファーでこぼしたりするの嫌な人です。ポテチは汚れるから手で食べないし。私は…そういうのあんまり気にしたことない人でした…拭けばいいじゃん、コロコロすればいいじゃん、と思ってしまう人です。主人もソファーでお菓子食べますが、むかつくくらい綺麗に食べます。でも確かに、綺麗に食べれば汚れない。だから、私が合わせてみました。
でもそんなレベルじゃないですよね?ゆかんぽんさんの話を聞いている限りでは、ただのDVにしか思えません。自分のこと棚に上げてますよね?
自分の思う通りに動かしてるだけのような気がしてしまいました。
反省文って…ありえないです。
お子さん産まれたらこぼすどころじゃないですよ…大丈夫ですかね?
ご主人、仕事や友人関係などで何かストレスがあるのでしょうか?上司の言いなりにされ、それをゆかんぽんさんに当たっているとか…💦
どちらにせよ、これからつわりも出てくると思いますし、それこそお腹が出てきたらご主人の協力無しには過ごせません。マイナートラブルばかりで妊婦生活なかなか辛いです。
だからこそ心配しちゃいました。手を上げられたら、離れた方が良いかもしれませんね…
確かに約束は守らなかったかもしれないけど、だったらご主人も同じルールでなければなりません。そしてそんなに怒る必要も…ありません。
-
ゆかんぽん
体験談など色々教えていただきありがとうございます。
手をあげることはありません。ただ、子供が産まれてからは自分たちのルールだけではどうにもならないですよね。生まれた環境が違うからお互いの価値観が違うからと遠慮することなく、2人の生活を探してみます。そして、協力もしてもらいます。- 12月30日
-
こってぃ
そうなんですね💦よくあるDVの夫婦パターンに見えてしまいましたが、希望があるなら頑張るといいですね(๑′ᴗ‵๑)だって好きだから結婚したんですもんね。
ただ、くれぐれも無理はしないでくださいね。ストレスは赤ちゃんに伝わりますから…
新年旦那さんと仲直りして迎えられますように!- 12月30日
-
ゆかんぽん
そうですね。泣いてたり、悩んだりしてるの赤ちゃんは心配しちゃいますよね。
新年2人で初詣行けるように私も頑張ります。温かい言葉ありがとうございました。- 12月30日

あんず10944
反省文ですか!?
なんでそんなことさせるんですかね。。
リビングで飲んだくらいで…しかも汚したことがあるなんて誰にでもあると思います。アイスやポテチでも多少は汚れてますよ。自分のこと棚にあげすぎじゃないですか?完璧な人なんていないんですよ!!
子供が生まれても変わらないと思います…
-
ゆかんぽん
そうなんですかね。旦那は子供が出来たことを喜んでくれたんですが、タバコはやめてくれないんです。
反省文は、私が反省している証拠だと言われています。
完璧な人がいない。これを旦那に理解してもらえるよう、子供が産まれるまで頑張ります。- 12月30日
-
あんず10944
モラハラじゃないですか??
出来たことは喜ぶかもしれないですけど、そういう態度や対応が子供にどう影響するかを考えれば自ずと、無視する、反省文を書かせるような高圧的な対応はしなくなるかな、と思うんですよね。。。- 12月30日
-
ゆかんぽん
モラハラを考えた事も正直あります。でも、旦那はこれが当たり前だとおもってるんだと思います。
支配欲、独占欲が強いので…。旦那自身が変わることに期待してます、らダメかな…。- 12月30日

J.mam☺︎
どうゆう関係なのかわたしはよくわからないんですが、ゆかんぽんさんは
どんな汚し方をしたんですか?
旦那さんは潔癖症なんですか?
自分はよくて人はダメタイプなんですかね?
1ヶ月口をきかないとか、子供すぎて
よくわかりませんね。
ゆかんぽんさんがどうしたいか。
ですよきっと。
そのまま毎回言いなりになって
1人で泣くか、話し合って約束事決めたりして
お互い対等に接していくのか。
でも子供産まれたときのこと考えると
早めに解決しておきたい問題ですね。
子供も言いなりになってるところ
想像したらいたたまれませんよね。
他人事みたいな意見しか言えなくて
すいません(T . T)
-
ゆかんぽん
1ヶ月は辛いですが、離婚!とかではないので安心してます。こんなんではダメですが。
子供には迷惑かけたくないです。 早く解決できるよう明日から頑張ります。- 12月30日

ちぃmama*
超モラハラ旦那ですね!
反省文書いたりとかもうちならありえない…
実家帰ったらどうですか?
-
ゆかんぽん
実家が遠いのと、パートが休めなくて帰れないですね。帰って心配かけるのも嫌ですし。なんかいい顔しすぎですかね。
ありえない!って言えるぐらいで力をもちたい!- 12月30日
-
ちぃmama*
そんな窮屈な生活で楽しいですか?旦那の顔色伺いながら生活して楽しいですか?
旦那さんが子供産まれたら変わるか?より、ゆかんぽんさんが子供産まれたら旦那さんに強く出れるのか?が気になります。- 12月30日
-
ゆかんぽん
そうですね。旦那は帰ってくるのが遅いので、1日の中で2時間ほどしか会いません(笑)
窮屈ではないですが、緊張します。変ですよね。子供が産まれたら子供と一緒に過ごす時間が楽しみです。旦那に強くなれるから分からないですが、子供となら強くなれると信じてます。- 12月30日

かうなん♪
うちも、汚くされるのが嫌いなタイプです。
たとえ、子供でも厳しいです。
普段からしてるからするんや!と、全て私が悪いです。
-
ゆかんぽん
同じ方がみえてホッとしました。私はそんな旦那でも好きな所は沢山あるので子供を作りました。
私が我慢すれば旦那が幸せならっていうのは間違ってるんでしょうか。- 12月30日
-
かうなん♪
我慢は、ダメですよ。
私は、何言われても、すいません、ごめんなさいって、言い続けて来ました。
ある日爆発して家出ました。
まー、うちは完璧なDVにあたるかとおもうので。
旦那さんの幸せもですがゆかんぽんさんも幸せじゃないとダメですよ。
ちなみに、うちは大ゲンカ中です。- 12月30日
-
ゆかんぽん
一緒ですね。私も謝ることが辛くなって、今日はもう寝る!と自分を貫きました。
私の幸せが旦那の幸せになること素敵ですね。お互いの幸せを共有すること大切にしたいです。- 12月30日
-
かうなん♪
たまには、強気でいかないとダメですよ。私だって言うときは言うよって感じに。
うちは、ダメですがね(^-^;
言ったら何百倍になってかえってきます(笑)- 12月30日
-
ゆかんぽん
うちも、今なら倍返しです😅
強気発言できるには、まだ時間がかかりますが、相手がその通り!と思うように今から借りを作ろうと思います(笑)- 12月30日

桜
旦那さんはアイスやお菓子を
食べてるんですよね?
でもゆかんぽんさんが
食べてたら怒ったってことですか?
それはあまりにも自分勝手というか
おかしいと思います!
-
ゆかんぽん
簡単に言うと、お菓子はいいけど食事はダメ。みたいな感じですかね。私の文章力の無さがスイマセン。
きっと旦那のルールが絶対なので私は何も言い返せません。
強くならなきゃ!と思います。- 12月30日
-
桜
絶対お菓子のほうが散らかってますよ>_<
夫婦なんですからお互いの納得
のいくルールであるべきです!
旦那さんに主導権を握らせては
ダメですよ‼︎
尻に引くくらいでないと( ̄▽ ̄)
大丈夫です(*^◯^*)
ゆかんぽんさんも強気で
いいと思います‼︎- 12月31日

詩乃
そんなに怒る内容じゃないですよね(´・_・`)
大丈夫ですか?
ウチの旦那もそーゆー所あるので気持ちわかりますよ(>_<)
味噌汁のみは軽食だとおもいますが笑
妊婦サンにそんなくだらないことでストレス与えるとかダメですよね
私だったら腹いせに絶縁の一ヶ月間毎日旦那の帰宅時間に合わせてリビングで何かしら食べますね笑
それと旦那の中の軽食一覧表を提出してもらいます!
-
ゆかんぽん
カッコイイ!と思いました。私がそれやったら、恐ろしいです。
私は悪阻もなく、もともとポッチャリなので妊婦になろうが全く対応変わりません。
可愛い奥さんになりたい。そうすれば旦那の思うように生活できるやろうし。夫婦生活大変だと実感中です。- 12月30日
-
詩乃
旦那サンとのこれからを考えられる十分可愛い奥さんだと思いますよ(^^)
旦那の思う生活で我慢した方が自分が楽ならそれもいいかなと思います(>_<)
夫婦生活悩み尽きないですよね、ただ妊婦さんだし疲れすぎちゃわない様に気をつけてくださいね
お互い頑張りましょう(>_<)- 12月30日
-
ゆかんぽん
温かい言葉ありがとうございます。私は長女で、昔から怒られる度に【私が我慢すれば】と思っていました。だから、感情を出すのが下手なのかもしれません。
妊婦は情緒不安定です。赤ちゃんに心配されないよう、落ち着いて過ごします。- 12月30日

退会ユーザー
えー!
汚したからリビングダメって、子供が産まれたら通用しないですよー!
子供なんて汚してなんぼですよ(´×ω×`)
-
ゆかんぽん
そうなんですね。子供の事を考えると後先不安です。今からお互いの考えを改めるよう努力します。
- 12月30日

なちゅん
厳しい様ですが、
ご主人さんは
立派なモラハラです、、
モラハラは病気ですよ!
そして、ゆかんぽんさんが、《私も悪い》と言っているうちは変わりません。
ご主人はそれでは変わりません。
ゆかんぽんさん、気づいてないところである意味ご主人の病気を悪化させています。
このままでは、ご自分が苦労するだけです。あなただけなら大人ですから我慢出来るかもしれません。
ですが、お子さんにも同じ事をしたら子供が可哀相です。
離婚にならなくて安心するのではなく、これはこちらが離婚を考えるレベルだという事に気付いて欲しいです💦
あなたの為に、お子様の為に。。
ご主人と闘って欲しいです。
-
ゆかんぽん
離婚だけはしたくない…と今は思っています。でも、危機感を旦那にももってもらいたいですよね。そうすれば、安易に発言しないかなぁと。まだ新婚なので長い目で頑張ります!
- 1月3日

りえ❤︎
制限=禁止ではないんですよね。
ダンナさんはどうして良いんですか?
ご飯系だから?お菓子はリビングでOK?
ダンナさんはお菓子などの食べカスはこぼさないんですか?
子どもが動き回る様になったらどうするんでしょうか。そんなに人は変われません。1ヶ月の間に健診やら決めないといけない事とかあると思います。
ゆかんぽんさんが1ヶ月の間 しゃべならくても大丈夫ならしゃべならくてもいいと思います。
もし大事な事がある時は箇条書きでメモにして置いておきます。
-
ゆかんぽん
対策までありがとうございました。今は普通に戻りました。メモで気持ちを伝え合えば冷静に答えあえるかもしれないですね😊
お互い冷静に対応します!!- 1月3日

♡
制限されてゆかんぽんさんも同意していたのでしょうか?約束を守れなかったことが嫌だったんじゃないでしょうか(;_;)
ただ自分は良いって感覚なんでしょうね(;_;)
厳しすぎですし勝手すぎますよね。そこに不満があるなら伝えたほうがいいとおもいます!
これからもっとお腹が大きくなると寝転んだり、楽な姿勢でいないとキツいことも理解してもらいましょう(;_;)
子供が生まれると離乳食めちゃくちゃ飛ばされたりこぼされたりすることも伝えて、どうするか話し合いされたほうが良いと思いますよ(;_;)
-
ゆかんぽん
子供が産まれた時の事を考えないといけないと感じました。ライフスタイルも3人になるし。親としての責任や人間を育てるため、2人で話し合いたいと思います。
- 1月3日

m
反省文とか学生ですか?(笑)
産まれてくる子供ちゃんにも同じことさせるんでしょうね。
旦那様はしていいのに、ゆかんぽんさんはダメ‥‥‥なのに謝るから、旦那様も調子のってるのかもですね。
今のままでは、ただの言いなりですね。
ゆかんぽんさんも変わらないといけない気もしますよ。。。
-
ゆかんぽん
私も変わらないといけないですね。納得出来ない時は、納得出来ない!って、ハッキリ言える妻になりたいと思います。子供のためにもならなくてはいけないと実感してます。
- 1月3日

yun521
大丈夫ですか?とても心配になり今すぐ助けに行ってあげたくなりました…。妊娠初期で精神的にも不安定になる時なのにひどすぎます。
自分の思い通りに支配しようという考えでは、産まれてくるお子さんがかわいそうです。自分が決めたルールなら汚さなくても自分も守る。基本的なことがなっていないのでは?と感じました。ゆかんぽんさんは物ではないですし、家事をして家を守ってくれているし、もっと尊重するべきです。私だったら実家に帰りますね。お身体大丈夫ですか?とても心配です。
-
ゆかんぽん
そんなお気持ちにさせてしまいすいません。そしてありがとうございます。私は、顔色を見て対応してしまうので旦那も言いやすいのかもしれません。夫婦なんだから言いたいことを言えるようになりたいです。なります!
- 1月3日

あひゆママ
はじめまして!こんばんわ!
もう気持ち落ち着きましたか?
仲直りしましたか?
本当に絶縁中???
なら悲しすぎますT_T
きっとー旦那さん仕事やその他のことでストレス溜まっているのかな??そういう性格??
何にせよーそんないうこときかなくてもいいよ^o^
と言ってあげたいです✨
旦那さんみたいに好きなようにしたらいいですよ?
なんでできないのって言われたらしたくないから。自分のしたいようにしたいから。と言いましょ?
きっと今から色々自分のやりたいようにしとかないとまだまだこの先旦那さんと何十年一緒にいるなら我慢し続けなきゃならんことになります(´Д` )しんどいよぉー。。
ゆかんぽんさんは悪くないし、自分を責めなくていいですよ。
だって自分を大事にしなきゃー赤ちゃんも嬉しくないですよ✨
旦那様の機嫌より、自分を大事にしましょ??❤️
-
ゆかんぽん
御心配おかけしました。年末に解決して、夫婦で普通の生活してます。
自分を1番分かるのは自分だと思います。旦那に言い分が言えるようになりたいです。- 1月3日

男子3人のママ(*´∀`)
ゆかんぽんさの旦那さんが
我が家に居たら発狂ものでしょうね( ̄∇ ̄)
息子達におやつあげれば
ボロボロこぼすし…
ジュースもこぼしますし…
ご飯などもこぼします(;´Д`)
そんな感じで反省文書かせられたら…
毎日書かないとダメですね(・д・)
-
ゆかんぽん
あはは!反省文たまりますね(笑)
1年後は、親子で仕方ないもんねーって笑い逃げしたいと思います。- 1月3日

桔梗
別に制限なく食べていいと思いますが。
旦那さんはポテチやアイスを食べてるのにおかしいですよ。
しかも旦那さんは汚したりしないんですか?
ポテチやボロボロ落としそうですけどね。
どっちにしろ汚したら、ゆかんぽんさんが掃除するんだったらいいと思いますが。
-
ゆかんぽん
掃除はだんなはしません!
転勤族なので、新しいアパートは食事可を、勧めたいと思います、- 1月3日
-
桔梗
そうですよね😅
それがいいですよ。- 1月3日

とまかあさん
驚きです。
お子様が産まれたら、ご主人どうするのでしょうか?
-
ゆかんぽん
どうするんですかね?
まだ子供なんでしょうね。
子供は2人いても大変なので、お父さんとして責任もってもらいたいと思います。- 1月3日

ゆかんぽん
コメント下さい皆様
暖かいお言葉ありがとうございました。今は無事に普通の生活に戻ってます。
辛い!悲しい!と泣いていた私でしたが、泣いた所で解決するわけでないし、また怒るかもしれないです。
みなさんの意見で、自分の意識や考えを変えないといけないと痛感しました。それは自分の為でもあり、産まれてくる赤ちゃんの為です。
旦那にも変わってもらえるように頑張ります!あっ!頑張らないように、ゲームだと思って楽しみます♡
たくさんのコメント本当にありがとうございました。私も皆さんみたいな素敵なママになろうと思います!
ゆかんぽん
コメントありがとうございます。ご飯はキッチンのみでという決まりです。実家が遠いのと、パートがあるので気軽に帰れずに残念です。
私も帰りたいー!
𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒
あ、そうゆうことですね!!
でも自分はリビングで食べてるのに
ゆかんぽんさんはダメの意味が
わかりません💦
汚したからって片付けるのゆかんぽんさんですよね??😥
私は結婚した今でも実家なので
旦那さんと喧嘩しても帰る場所ないんです😫
ゆかんぽん
片付けるのは、全て私です。家事は全て私なので。綺麗にしておいたからとか言えば、また言い訳ばかりと言われるのでもう謝るばかりです。
𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒
そうなんですね...
自分の妻に反省文書かせたり...
きっとお子さんが産まれても
変わらないでしょうね..
お子さんが産まれいずれは離乳食が
始まります。
すごく散らかりますよ...
そーゆうとき旦那さんはどんな
態度を取るんでしょうね。。
他の方とのコメント拝見させてもらいましたが
キッチン寒いんですね。。
お子さんが離乳食を食べるころ
ちょうど寒い時期ですよね。。
リビングで食べさせてもらえないのでしょうなね。。
ゆかんぽん
そうですね。心配ばかりです。
私は自分勝手だと思っていたことが、普通だと言われてとても安心しました。旦那の態度は私が言わなかったのも原因かもです。
子供には迷惑かけたくないので、親族でも友人でも相談して自分を責めないようにしたいと思います。
夫婦って大変だとヒシヒシ感じています、ら
𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒
ゆかんぽんさんは普通です!!
おかしいとゆうか異常なのは旦那さんです。
身近な人に是非相談してください!!
ゆかんぽん
ありがとうございます。なんかココでお話するだけでも元気出ました。恥ずかしいと思わず、苦しいことは吐き出すようにします。
𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒
恥ずかしがらず思いのままぶつけてください!!
絶対に楽になります♪♪
ゆかんぽん
はい!実際少し楽になってます(笑)夜分ありがとうございました!