![ゆきまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マザーズバッグについて相談です。現在は大きなトートバッグを使用していますが、二人目を妊娠中で本格的なマザーズバッグが必要か悩んでいます。免許がないため、リュック型が使いやすいかもしれません。抱っこ紐とベビーカーの使い方もアドバイスをお願いします。
想像力ない私にアドバイスを…( ̄▽ ̄;)
マザーズバッグについてです。
今 マザーズバッグになりうる 大きな
トートバッグ型のをマザーズバッグの代用に
していて 息子1人だし…全然もの入るし…など
「これでいいや」って、感じで使用してました
ですが、二人目を妊娠して
二人分ともなるとちゃんとしたマザーズバッグが
あった方が便利なのかな?と思ってます
そして、私は免許がないため
私と子供だけで出かける場合
抱っこ紐とベビーカーをつかって
出かけますが リュック型の方が楽か
などもアドバイスください
ちなみに、ベビーカーはAB型で
抱っこ紐はエルゴの前抱きです。
(インサートもあります)
✳ 代用してるマザーズバッグ ✳
・とにかくデカい
・トートバッグ型
・ マザーズバッグに比べて収納が個数は少ない
- ゆきまま(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![pii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pii
わたしはコーチの大きいサイズのリュックを使っています♥️
マザーズバッグ等ではないですが、
リュックは楽だと思います♥️
![たろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろ
アネロのリュック使ってます。
子供が歩き始めたので、手を繋ぐためにも両手開いてる方がいいです。
抱っこ紐を腰に巻いたまま、リュックは背にしてます。
公園とかいっても手が空いてないと危なすぎて不便ですし、年明けくらいに一歳みたいなので検討するといいと思います。
-
ゆきまま
なるほど、リュック型にして
上は歩かせるってことですね
たしかにそれならリュック型の方がいいですね!
ちなみに、2人にもなると
代用よりちゃんとマザーズバッグを
利用した方が楽なのでしょうか?- 10月6日
-
たろ
上の子は基本歩くかベビーカーで、下の子は抱っこ紐という人が多いですね。
上の子はベビーリュック持たせてあげれば持ち歩きが減るかなと思うので、普通のリュックでいけるかなって思います。
上の子のリュックにオムツとおしりふき持たせて、マグだけママリュックです。
リュック嫌がる子がいるので、靴の練習始めたらリュックも一緒に背負わせてあげるといいです。
アネロのA4が入るタイプのものは下の子のオムツと着替え、授乳ケープとか哺乳瓶くらいは余裕で入るはずです。- 10月6日
-
ゆきまま
なるほど!!
勉強になりました!!
ありがとうございます☺- 10月6日
ゆきまま
すみませんが お子さんはお二人
いらっしゃいますか( ̄▽ ̄;)?
1人、2人は変わらないかもしれませんが
今あるバックも 二人分はもちろん入るけど
見にくくなるならマザーズバッグを
とおもってるので…( ̄▽ ̄;)