
コメント

ゆるり
1歳になった時から
希望する保育園に申請だし続けようと思ってます💦
幼稚園は私が働いてるので無理ですし
認可なんて高くていけないので
2歳の卒園までに何としてでも
空きにはいりこみたいですw

ネコマムシ
入ってすぐ転園届けをだしました🙌
うちの小規模の場合
私の第一希望の保育園と提携してるらしく
小規模卒園後は優先的に
その保育園に入れるので
あまり不安はないのですが
万が一ダメだったときのために
今から転園届けで空きを狙ってます☺️
-
ちゃんまん
入ってすぐの手もあるのですね!勉強になります!
- 10月6日

ちび
うちは来春から新しい保育園に行くので
これから書類をもらいに行く感じです!
うちの地域では小規模卒園児はプラス50なので合計83点です
なのでおそらく第1希望の保育園に入れると思います
ちゃんまんさんの地域も加点があるかどうか確認してみてはどうでしょうか?
-
ちゃんまん
うちも小規模卒園からですとプラス5点です!
それでもかなりの激戦区で漏れてしまう人も多くいるようです。。- 10月6日
ちゃんまん
わかります、それまでヒヤヒヤするの本当に嫌ですよね、、、