
先週から軟便が続き、病院でノンラクトを飲むよう指示されたが、子供が吐いて心配。ノンラクトの効果や適合性について不安。明日再度病院受診を考えている。
先週の土曜日から軟便が続いて、
木曜日に水便10回とかになり病院受診したところ、
乳糖不耐症とは言われてませんが、
整腸剤と下痢止めと併用してノンラクトを飲んだ方が下痢が治りやすいと言われ、昨日の夜から試しています!
朝から3回ほど軟便かな?という便が出ましたが
今になって水便の中に粒が混ざってて
水はオムツに吸い取られていて
粒が浮き出てる感じ?なのと、粘液便?鼻水のようなものが2回ほどでました!!そのあと2回ほどピューっとミルクを数回吐いてます!
普段あんまり吐かない子なので心配です💦
みなさん、ノンラクトに切り替えてどれくらいで
普通に近い便がで始めましたか?
それともうちの子はノンラクトも合ってないんでしょうか?😣
明日もう一度病院受診した方がいいんでしょうか.....
9月の頭にも下痢になりミルラクトを処方され
はぐくみとミルラクトを飲みながらやっと普通便になってきた所でした!!
いつになったら保育園行けるのか、、、困り果ててます。
- maico(6歳)
コメント

おっとっと
少し前に下痢、同じくノンラクト飲んでいました。その時は嘔吐もありました。ミルクを吐いているようなので、かなり調子悪そうですね😭😭もう一度見せに行った方がいい気がします💦
ちなみに普通の便に戻るまで2~3週間かかりました😅翌月また下痢をしましたが、その時も2週間はかかりましたね💦

るん
同じです!うちの子も15日前から一日10回くらい水様便がでて、ノロウイルスは陰性だったので整腸剤で様子見てましたが治らず💦
一昨日からノンラクト試したら翌日から普通のウンチに戻ってびっくりしました🤔
maico
本人は至って元気で部屋中ずり這いして遊んでいるので、吐くのは動きすぎかな?と思ってたんですけど、さっきのはピューっと飛ぶようにでたので💦
長引きますよね...😣
おっとっと
連休になるから心配ですね(´;︵;`)
あとはお尻がかぶれないようにお湯で洗ってあげるぐらいですね💦早く良くなるといいですね💦