![くろねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
和田マタニティで土曜日に待ち時間や移動の不安がありますか?
下野市の和田マタニティに土曜日行ったことのある方
どのくらい待ちましたか?
子宮が握りつぶされるような痛みと不正出血があったので
行こうと思ってて😢
旦那が仕事で忙しくて電車で子供と行く予定なんですが
まだ子供も1ヶ月半で旦那が運転する車でしか移動したことないのでいろいろ不安で💦
私は免許がないので移動手段が限られてて💦
あとベビーカーで行ったら邪魔ですよね😓
いつも子供と出かける時ミルク持ったり色々荷物詰め込んじゃって荷物多くて😖
- くろねこ(2歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![るぅママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るぅママ
土曜日は、8時30分前から並んでたりします😵朝一でいっても、平日よりはかかると思います💦最低1時間は見ないとですかね😱
ベビーカーできてるひとも見たことありますが、中に入るときは受付の人がタイヤ拭いたりしてましたね😌
あとは…時間外でも電話すると助産師さんにつながるので相談してみて受診が必要か聞いてみるのもいいかもしれません👀小さい子つれて電車乗って待ち時間長い中待つとなると大変ですからね😵
くろねこ
コメントありがとうございます😊
そうなんですね💦
いつも検診は平日行っていたのでどのくらい混んでるのかわからなくて(´;Д;`)
今日電話してこれるようなら来てくださいって言われて痛みが引かなかったり痛みが強くなるようならまた電話してくださいって言われて😢
今痛みがずっと引かないのでまたこれから電話しようかなと思ってるんですが💦
るぅママ
私も土曜日にいったとき、すごい待った記憶があって嫌になりました😱平日でも、待つときは待ちますけどね💦
そうだったんですね😢痛みが継続してるなら不安ですよね😵電話していいと思いますよ‼️で、明日いくには大変な状況も説明してみての感じですね😞