![おこめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![アミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アミ
それは地域によりますし
スーパーにもよります💦
経験しかないです!
ずっと通ってれば
お!安い〜とか
うげ!また野菜高い気がする!!とか分かってきますよ✨
焦らず焦らず✨
![ツー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ツー
地域によって違いますが、うちは九州で、玉ねぎは今の季節は一玉50円が普通くらいで、40円以下だとお買い得です✨じゃがいもも同じくらいです💡
白菜もまだ旬じゃないので、4分の1で150円くらいが普通で、98円くらいは安い方です✨
でも、旬になると白菜も一玉100円くらいになります😊✨
-
おこめ
ならほど...!地域別なんですね😳ありがとうございます💓💓
- 10月5日
-
ツー
ちなみに、アプリのトクバイというのを使ってるんですが、近所のスーパーの広告とかを見れるので、それを見ればだいたい今の野菜や魚の値段の相場が分かりますよ✨
- 10月5日
-
おこめ
私も前使っていました!!💓間違えて消して、そのままなのでまた取ろうと思います😳
- 10月5日
![いる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いる
いろんなスーパーや
お店に行ってみる事です。
私は業務用の食料品やお肉を売っているどころで、
冷凍を買います😅
後は曜日で安い時に買いに行くかな🙄🙄
-
おこめ
なるほど!ありがとうございます🙇♀️💓💓
- 10月5日
![ありさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありさ
こないだ白菜1/2で98円はめっちゃ安くて即買いしました😊その野菜の時期になれば値段が下がりますし、台風とかの影響で上がったり難しいですよね!
その地域やスーパーによって違いますが、いくつかの店舗のチラシを見比べて同じ商品でどれが一番安く買えるかあたしも日々勉強中です😊
-
おこめ
確かに、台風が来たら毎回ニュースで野菜が...って言ってますもんね!ありがとうございます😭💓
- 10月5日
![たろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろ
そうですね〜うちのとこの安いスーパーは
たまねぎ
じゃがいも
にんじんが1袋99円
ブロッコリー158円
ほうれん草198円とかです
これが他のスーパーになると
じゃがいも1袋158円
ブロッコリー258円
とかにあがってますね💦ほんとにお店によるので色々みてみてください〜☺️
-
おこめ
詳しくありがとうございます😭💓💓!
- 10月5日
![まるまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるまる
シュフー!っていうサイトで、近所のスーパーの広告が見れるんですが、そこだと比較しやすいかもです!
多分載ってるの全国区だと思いますので、お近くのスーパーあると思いますよ(๑˃ꇴ˂๑)
-
おこめ
初めて聞きました!😳ありがとうございます💓💓
- 10月5日
おこめ
ありがとうございます😭💓焦らず頑張ります!!🙇♀️