
コメント

はじめてのママリ🔰
歩行器は足に悪いらしく使うのをやめました!😣ジャンパルーは持っていないのですみません💦

せごどん
私も歩行器買おうと思ってたけど
腰に悪いそうで海外だと販売禁止されてるみたいですよ💧
数分とかなら大丈夫だと思いますけど😰
-
®️ママ
それ、私も聞きました😭
数分だったらなくても変わらないですよね😫- 10月5日

◎
両方持ってました!
ジャンパルーはまだ歩行器で歩けないうちも
ぴょんぴょん楽しそうでした(*^^*)
歩行器使い始めすぐにマスターしたようで
動きもはやくなりひとり遊びも増えました!
家事する時やトイレに行く時は
歩行器よりジャンパルーにのせてて安全でした!
なのでうちはどちらもあってよかったです!
-
®️ママ
なるほど!ありがとうございます😆
ジャンパルー良さそうですね😚- 10月5日
-
◎
10ヶ月まえで歩きましたよ(*^^*)
- 10月5日

やままま
ジャンパルー3ヶ月の頃から乗せてました!
楽しく乗ってくれて
たまに揺れで眠ってくれて。(笑)
長く乗せてなければ大丈夫だとおもいます!
ジャンパルー自体も20分で音が消えるので
気づきやすいですよ!
関係あるか分かりませんが
11ヶ月には歩き始めました!
-
®️ママ
結構歩くの遅くなるって人が多いので悩みますね😭
- 10月5日

まりか
歩行器やジャンパルー使ってた子は歩くの遅い印象があります
周りの1歳過ぎから歩き始めた子はみんな歩行器やジャンパルー使ってました!
うちはそういうの一切買わなかったので10ヶ月ごろから歩いてましたよー
勿論個人差あると思いますが、周りの使わなかった子達は歩くの早かったです!
-
®️ママ
友だちも遅かったと言ってました😳
使った方が早いと思ってたけど違うかもですね!
ありがとうございます!- 10月5日

ととり
家が狭いので歩行器ではなくジャンパルー買いました🙋♀️
メリットはどうしても目を離してしまう時(腹痛でトイレとか)に、室内放置や歩行器よりジャンパルーの方が安心です。
こもりたい!って時はジャンパルーを廊下に移動させて見える位置で遊ばせてます😆
歩行器は長男の時に使いましたが、何か…しっくり来なくて(笑)歩く練習という意味では歩行器より手押し車でした。

零乃
どっちも使ってます!
けど、自分的には歩行器のほうが良いかなって思いました💨
好きな場所、人のところにに行けるし…
否定意見もありますが、自分が歩行器で育ったしママ友にも使ってる人いるので 問題ないかなって思ってます。
®️ママ
やっぱそうなんですね😫
腰にもよくないって友だちに言われて😭