※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももまる
子育て・グッズ

子供が寝るのに時間がかかり、窓を開けたままだったけど、近所迷惑だったか心配。他の人にどう見られたか気になる。

8時頃から子供を寝かせてたのですが、3.40分かかり寝ては泣いて寝ては泣いてで窓をいつも寝るとき開けてたのでいつも通り開けてたのですが、近所迷惑でしたかね?💦
他の人からみるとなにしてるんだろってなりますよね😭
添い乳とトントンでなかなか窓を閉めれずだったのですが💦

コメント

deleted user

結構響くんでうちは夜は閉めてます😂

  • ももまる

    ももまる

    やっぱそうでしたよね💦
    ちなみに閉めて温度はなにかしてますか?

    • 10月5日
  • deleted user

    退会ユーザー


    外から耳をすませると以外と中より外の方が結構響くんですよねぇ😭

    電気代かかってしまいますが夜はエアコンや扇風機使ってます😂💦

    • 10月5日
  • ももまる

    ももまる

    そうなんですね、ここ最近なかなかったので開けっ放しにしててしまい💦

    エアコン寒くて使えなくて💦
    でもそれぐらいで対応して迷惑ならないほうがいいですよね、ありがとうございます😭

    • 10月5日
  • deleted user

    退会ユーザー


    本当は外の風の方が気持ち的にも違いますよねぇ😂✨
    しばしの辛抱です😊!

    • 10月5日
ママリ

うちも20時ごろから寝かしつけをしていて、泣いたりはあんまりしないけど最初の方ははしゃいだり大きい声で歌ったりするので、窓は閉めています。
でも隣のアパートの人が、うちの子が寝付くかどうかくらいのときに窓を開けて寝かしつけをしているのか、ほぼ毎日泣き声が聞こえてくるので、起きちゃわないか心配になるときがあります💦まだうちの子も起きている時間だと、よそから子どもの声が聞こえたら反応して覚醒します。
なので、泣いたりするときは閉めてもらえるとありがたいな〜って思います😣でも毎日じゃないなら迷惑ってほどでも無いと思います✨

  • ももまる

    ももまる

    やはり寝かしてる途中でも閉めないとダメでしたよね💦
    いつもは泣かなかったり閉めると暑いのでいつも開けてしまってたのですが
    でも他の子も起きてしまうのは申し訳ないですね🙏

    • 10月5日
  • ママリ

    ママリ

    台風でちょっと気温上がってムッとしてますもんね🌀
    うちも昼間に庭で遊ばせたりすることも、窓開けてたりすることもあるし、よその子のお昼寝の邪魔してしまってる可能性もあります💦気にし出したらキリないですもんね!ご近所迷惑気になりますけど、お互いさまもありますよね✨お互い、今日も一日お疲れ様でした😊

    • 10月5日