
妊娠中で、動ける日と動けない日が交互にあり、自己嫌悪になることがある。家事や育児に奮闘する中で、体調の波に悩んでいる様子。旦那に理解されず、対応に困っている。
ただの妊婦の呟きです。。り
最近 動ける日と動けない日が1日置きになってます💧
昨日動ける日だったので朝から母と買い物に行き、家の掃除をして 無性にきな粉を欲したのできな粉クッキーを作って、洗濯をして… 、友人からの急のお誘いにも行けて充実した1日だったのですが、今日は動けない日なので 朝 しんどい身体を起こし 旦那のお弁当を作って お見送りして 息子を保育園に送り出し 10時〜16時まで寝たきりでした。 晩御飯も作れず 息子は実家で食べてもらい、旦那には簡単にうどんで済ませました。
明日は動ける日だと思うので朝からマンションの内見に行き、
明後日息子と母と行く予定だったお祭りにお昼から行く予定です。 明後日はきっと動けない日だから…
動ける日と動けない日の差が激しすぎて 自己嫌悪になります。
旦那もきっと「昨日元気に動けてたくせに今日はしんどいってなに?」って思われてるんだろうな〜
「しんどいんなら寝ときーや」ってだるそうに言われた…
- ポン酢(6歳, 12歳)
コメント

p-chan
私もそうです!!!
張り切って動いた日の夜中からしんどくなって次の日は廃人の様に動けなくなります、、、
中々思い通りにいかなくてテンション下がってます😭

さくら
もしかして動ける日に動けるから!と言って逆に動きすぎなのでは?!と思ってしまいました😭
そういう可能性はないですかね😭?
あまり無理してしまうとポン酢さんもストレスと疲れが出てしまうかな…と😭
でもその気持ちとても分かります!
交互ではありませんでしたが、私はやる気が起こらない時は旦那を送り出してから8:00~21:00とかベッドでゴロゴロしてる時もありました(笑)
本当に廃人レベルでずーっと寝てました!
あまり深く考えず、のんびりまったり過ごしてください☺️✨!
ポン酢
やはり妊娠後期になると皆さんこんな感じなんですかね😔
昨日動けてたのに、と思いながら寝転んでる自分が嫌になります…