※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
myi
子育て・グッズ

パンパースの肌一番のおむつを使っている理由を教えてください。他と比べて高いので悩んでいます。

パンパースの肌一番のおむつ(テープでもパンツでも)を使ってる方、他のおむつに比べてなんでそれをあえて使ってるのかを教えてください!

ちなみに、私も生まれた時から今までずっと肌一番を使っているんですが他と比べて高いのでどうしようか悩んでいます😅

コメント

YUME

産院が肌一でした😊とりあえず産院退院してからムーニーとパンパースさらさらケアとメリーズ使いました。
が、肌一に戻りました。
うちは子供が新生児の時お尻かぶれになってしまい、それぞれ使ってて肌一が一番治りが良くそれから荒れなくなったので🙂‼️あとは肌触りも◎
確かに肌一は値段高いですよね……😅
いつもトイザらスで箱買い&週末のまとめ買いセールとかで買ってます‼️‼️

  • myi

    myi

    ありがとうございます!
    今後パンツタイプになると思いますが、そのまま肌一を使われますか?😄
    パンツタイプだと更に単価が高いので😅

    • 10月5日
  • YUME

    YUME

    とりあえずまだ暫くはテープタイプなので、出来るだけテープタイプを続けて、パンツタイプにするのを遅らせようとは思ってますが、肌一のままで行く予定にしてます😊周りの友人に聞くと、少しずつオムツ替えの回数は減ってくとも聞いたので👍✨

    • 10月6日
  • myi

    myi

    ありがとうございます!私もしばらくテープでいきたいと思っているのですがおむつ替えの時も寝返りをするので悩み中です(; ̄^ ̄)

    • 10月6日
  • YUME

    YUME

    うちも動きまくるので、オムツ替えの時におもちゃ(かじるタイプのやつ)を渡してササッと変えます😅一瞬はじっとするので(笑)

    • 10月6日
  • myi

    myi

    やっぱり動くから大変ですよね(。´Д⊂)高いけどもう移行しようかなと思ってきました(; ̄^ ̄)

    • 10月6日
あいみんみん

昔使ってましたが、太もも周りが窮屈だし高かったので他のメーカーにしちゃいした!
お試しセット的なので、使用感や肌荒れしないかをチェック、問題無ければ変えてもいいと思います✨

身近な人達は、どうしてもお肌の弱いお子さんやアレルギー持ちのお子さんが使ってる方がおおいですね🤗

  • myi

    myi

    ありがとうございます!
    悩んではいますが変える予定はないので、使ってるみなさんの意見を聞いて励みにしようと思いました(´v`)

    • 10月5日