※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
子育て・グッズ

母乳飲みが悪い気がしています。体重の変化が心配です。大丈夫でしょうか?

2ヶ月女の子育ててます♪ここ1週間ぐらいかな、母乳飲みがわるいきがします、、5分とか7分とか、、大丈夫なんですかね😖体重は、飲む前が520で飲んだあとが535です。、これってどうなんですかね😱😭

コメント

deleted user

片方五分って事なら大丈夫だと思いますが15しか飲めてないのは心配ですね💦母乳出てないって事でしょうか?
それとも離して飲まないのですか?

  • ちい

    ちい

    離してのまないです😣心配です😭

    • 10月5日
れい

だんだん吸う力もついてくるので、授乳時間が短くなることはありますが、15しか飲んでないのが事実ならちょっと心配ですね。
熱あったりはないですか?
あとはオナラとかウンチとかゲップとかちゃんと出てますか?
ウンチ出てないとあまり飲まないです

  • ちい

    ちい

    れいさんうんちもおならもゲップもでてるし、うんちもでてます、、心配です😣

    • 10月5日
  • れい

    れい

    ミルクあげたりしましたか?

    • 10月5日
  • ちい

    ちい

    1日1回だけ120あげてます、、3時間まえぐらいですね、、

    • 10月5日
  • れい

    れい

    そうなんですね。
    母乳は出てそうですか?
    うちはスケールとかなかったので、自分が母乳あまり出てないことにきづけませんでした。
    結果、ミルクを足すこともしなかったため、なんで泣くのか分からず、挙句の果てには体重の増えも悪くて栄養相談に通うようになりました。
    あまり飲まないようならミルク足していってもいいかもしれないです。
    あと、哺乳瓶のほうがあまり吸わなくても飲めるので、おっぱい飲まなくなっちゃう子もいます。

    • 10月5日
  • ちい

    ちい

    でてないんですかね、、不安です、、飲んだ後泣くことは全くないんですけどね😣ミルク1日回数ふやしてみます、、120でも嫌になって飲むのやめたりしちやってます、、体重2ヶ月でどれくらいでしたか?

    • 10月5日
  • れい

    れい

    2ヶ月のときは測ってないですが、3ヶ月で5500gでした。
    母乳の出が悪くなってたのは7.8ヶ月の頃です。
    スケールあるのでしたら測ってみて、あまり飲まなかったらミルク足す感じでいいと思いますよ!

    • 10月5日
  • ちい

    ちい

    ちっちゃめですね?今搾乳器で5分してみたら90でました、、赤ちゃんが吸うのもそれくらい出るんですかね、、

    • 10月5日