※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんぽこ
子育て・グッズ

娘は掛け布団が嫌いで寝苦しい。タオルケットや毛布もNG。寒くなるのにスリーパーも効果なし。何かいいアイデアがあれば教えてください。

掛け布団が嫌いでいつも何もかけないで寝てる娘。
これからの季節どーしよー😱
どれだけ深い眠りに入ってても、掛け布団かけると5分以内には泣いておきて布団蹴りまくってます💦
タオルケットもモスリンガーゼでもダメ…
足先は出して、お腹だけかけてもダメ…
私の布団で一緒に寝てもダメでした…

いまからの時期どんどん寒くなるのに
スリーパー着せても、足は出ますよね…
何かいいアイデアあったら教えてください🙏

コメント

a

うちも蹴っちゃうのでスリーパーです
スリーパー着させれば大丈夫ですよ
お腹と背中が暖かければ大丈夫と言われました😊
長ズボン履かせて足はそのままです
靴下はよくないし

  • ぽんぽこ

    ぽんぽこ

    スリーパーでも大丈夫ですか!
    それ聞いて安心しました^_^
    乾燥するので加湿器も付けてますが、毎年暖房器具はなしで寝てるので心配でした。

    • 10月5日
スマリ

足先が気になるなら、スリーピングバッグ(スリーパーの足の方が縫ってあったりジッパーになってるやつ)もありますよ〜😀
思うように動けずイライラする場合もありそうですが…

  • ぽんぽこ

    ぽんぽこ

    そんなのもあるんですね!
    ありがとうございます。
    確かに今も寝返りが激しくなって、布団が体に巻きついて、動き辛くてイーーッてなってます😅

    • 10月5日
❤︎り❤︎え❤︎

今は肌着なしの長袖、腹巻つきズボンに夏用のスリーパーを着せてます。
もう少し寒くなったら素材を変えたスリーパーにするつもりです。

  • ぽんぽこ

    ぽんぽこ

    一応まだお腹出るの心配で、パジャマはロンパースを用意してるのですが、スリーパーのみでも行けそうで安心しました^_^

    • 10月5日