![マママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食用品の除菌や洗い方、収納方法について相談です。皆さんはどうしているでしょうか?
離乳食を始める前にマグマグや離乳食用のスプーンや器を買おうと思うんですが…
1回除菌しといた方がいいですかね 🤔?
今はまだ哺乳瓶も使ったら必ず電子レンジ除菌やってて…離乳食始まったら1日の最後にレンジ除菌しようと思ってるんですが…買ったばかりのやつって皆さんどうしてるんでしょうか…???
普通に哺乳瓶用の洗剤で洗って乾かして使用…って感じですかね?
あと、離乳食用のグッズ達って哺乳瓶とかと一緒にまとめて乾燥?収納?してますか?😱
- マママ(6歳)
![ばなな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばなな
一応、買った直後は赤ちゃん用の洗剤で洗ってミルトンしました💦
今ではミルトンも卒業して(動き回るようになって床とかあちこち舐めちゃって、哺乳瓶の消毒どうのこうののレベルでなくなったので 笑)、離乳食用の食器やマグは赤ちゃん用の洗剤で洗って自然乾燥のみです。一応、スポンジは大人の食器を洗うものと別にしてます😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は離乳食が始まった直後かはレンジ除菌やめました。他の方も言ってますが私が歩いた床をペチャペチャなめてたり気になるものを見つけては舐めに行くをしてる息子をみてバカバカしくなってやめました。笑
洗剤も哺乳瓶洗いにしてましたが辞めて普通の食器洗剤です。野菜も洗えるタイプのですが。。
離乳食用のスプーンや食器も買った時洗っただけです。
今は何も除菌してないです
コメント