※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
子育て・グッズ

お子様がひとり遊びをせず、抱っこしないと泣いてしまいます。その対処法を教えてください。

3ヶ月のお子様がいる方昼間ないたらすぐ抱っこしますか??うちの子はひとり遊び全然しなくて置くとすぐ泣きます。対処法など教えて頂きたいです。

コメント

ぽん

うちはすぐ抱っこですね🤣

  • ちゃん

    ちゃん


    同じです ~ !
    あまり泣かせても可哀想かなってすぐ抱っこしちゃいます 😞😔

    • 10月6日
みい

おもちゃ見せてみたり おむつ見てたり!
それで 泣くようなら だっこして
あやしてます 😊
すぐだっこのときも あります 🙆
その時によって こうかな~ってゆうのを
かんがえて やってみてます 😌

  • ちゃん

    ちゃん


    うちもおもちゃのボールで頑張っているのですが最近グズグズで 😞

    • 10月6日
yurie

うちも置いたら泣きます😔
でもずっと抱っこはむりなので音の鳴るオモチャを渡してみたり、音の鳴るオモチャを鳴りっぱなしにしてみたり
気づくと静かに手で遊んでたり、最近は横向きしたりして、うつ伏せ練習一人でしてますよ〜😊

  • ちゃん

    ちゃん


    1人でうつ伏せ練習羨ましいです ~ 😞

    • 10月6日