※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
美穂
子育て・グッズ

保育園申し込み時の点数について教えてほしいです。同居の親族が要介護3以上なら1点加算されるので、父の住民票を夫実家から移せば同居とみなされるでしょうか?

神戸市の保育園について

現在、生後2カ月の息子がいます。
来春2019年4月から復職を考えており、現在保活中です。

保育園申し込み時の点数について、教えてほしいです!

両親フルタイム共働きなので、基本点は200点満点です。
調整点を1点でも多く稼ぎたいのですが、
現在、近所(同じ区内)に住んでいる夫の父が、
パーキンソン病で要介護3です。

調整点の所に、同居の親族が要介護3以上なら1点加算とあるんですが、
父が実際に住んでるのは夫実家だけど、
住民票だけ私達の住所にうつせば、同居とみなされるんですかね?

少しでも点数を稼げないかと試行錯誤してまして、、、

もし同じようなケースの方がいれば、教えてください!

コメント

deleted user

同じケースではないのですが。。。
住民票を移せば表記上、同居となりそうですけど、それって一種の不正なので、やめておいたほうがいいと思いますけど😓
調整点を稼ぎたいのであれば、認可外に先に入れてから認可にされたほうがいいかと思います。

腰痛

介護に携わってます。
住民票移すとお父様の今受けてる介護サービスに支障が出るとおもいますが、、、
介護も公的補助があるので不正が見つかれば莫大な金額返せと言ってきますよ!
上の方が言われてる様に認可外に入れるか激戦区を避けて引っ越すか保育園付きの会社に変わるかです!

さくちゃ

神戸市で今年の4月から保育園に通わせてます。私はパートなのでフルタイムみたいに満点ではなかったですが、はいれました!役所に何度も通い、行きたい保育園の点数を聞いたりはしました!
区によっても点数によっては難しかったりとあるみたいですが😭

deleted user

どうしても保育園に入れたいお気持ちは分かりますが😰
他の方もおっしゃっていますが、保育園の為に住民票を移すのは不正とみなされるのでは。。😓
介護サービス等の公的な手続きも諸々必要になると思いますので止めておいた方が賢明かと思います。

どちらの区かは分かりませんが、どうしても決まった所でないとダメという訳でないなら入れる所はあると思います。区役所で相談すると入れそうな所を教えて貰えたりする様なので、まずは相談なさった方が良いと思います。