※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃママ
子育て・グッズ

娘がうつぶせ寝をするようになり、心配しています。同じ経験をしたママさんはいますか?寝かせたままでいいのか、起こした方がいいのか悩んでいます。

4ヶ月の娘が最近うつぶせ寝について質問させてください。
娘はとにかく寝ない子ちゃんで、昼寝も抱っこしたままウトウトと小刻みに昼寝をするくらいでした!ですが、ここ最近、寝返りができるようになってマットで遊ばせているといつのまにかうつぶせ寝で指をしゃぶりながら寝ています。セルフねんねなんて生まれて2回くらいしかなかったのに今、3日連続で朝の8時くらいから今までしなかった朝寝をうつぶせ寝でセルフねんねしています。
寝返り返りがまだ出来ないので起きた時はフガフガ泣いて訴えてくれるのですが、、、。
呼吸が心配で何回もチェックしてしまうので私はソワソワしてるんですが、気持ち良さそうに寝ています。

うつ伏せ寝だと急に寝るようになったママさんいらっしゃいますか????
また、寝かせたままでいいのでしょうか?起こした方がいいんですかね?😖💡

コメント

らぶりー

まだうつ伏せで完全に寝てはいないですが、指しゃぶりしながらウトウトしています!うちは、寝返りができるようになってから夜中、寝返りしては元に戻れないため、泣いて訴えてきます笑笑
あとは、横向きで寝るようになりましたぁー(><)

  • みぃママ

    みぃママ

    心地いいんですかね?♡
    やっぱり元に戻れず呼ばれますよね!笑 はやく寝返り返りもマスターしてほしいものです❤️横向き羨ましいです!うちの子はまだ横向きでも寝れることに気づいていないのか、なかなか横向きで寝てくれずです。

    • 10月5日