
コメント

𝚂𝚊𝚛𝚊
有利になると思いますが
下の子が1号の場合だと思います!
3号って確か市役所で
決まりませんでしたっけ??
うちは長男が行った幼稚園に
次男が1号で行ってるんですが
まだこども園じゃ無かった時に
幼稚園から「そろそろ受付おいで!」
と直々に連絡きました(笑)
なので1号は有利なのかなと(笑)
𝚂𝚊𝚛𝚊
有利になると思いますが
下の子が1号の場合だと思います!
3号って確か市役所で
決まりませんでしたっけ??
うちは長男が行った幼稚園に
次男が1号で行ってるんですが
まだこども園じゃ無かった時に
幼稚園から「そろそろ受付おいで!」
と直々に連絡きました(笑)
なので1号は有利なのかなと(笑)
「認定こども園」に関する質問
幼稚園(認定こども園)の入園料金について 引越しで今回新しい園に2人同時入園することになりました。 HPには令和8年度のための入園事務手数料と入園準備金の記載があり、見学の時に頂いた資料にも少し記載が違います…
幼稚園の給食袋やエプロンについて 今度認定こども園に転園するのとになったのですが、 そこで必要なバッグやエプロン等サイズや生地の指定があり、給食袋やエプロンはブロード地で作ってください。と指定がありました🤯 …
幼稚園選びについて皆さんならどちらにするか教えてください!幼稚園や認定こども園のことなど何も分からず焦って色々調べてるところです🥺💦 また、複数の幼稚園や認定こども園で悩んだ方の決め手は何だったのかもあれば教…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とと
ありがとうございます!
やはりそうなんですね!
私の上の子が今1号認定で入っていて、下の子は来年の4月から3号で入れて働くつもりなんですが、
今日こども園の保育園部門の方に見学に行ったら
早めにきて!と言われました🤣
上の子入ってるから早めにね!と言われたので市役所で決まるのに有利になるのか?と疑問に思ってて💦
裏の話なので詳しくは聞けず 笑
直々にですか?!
それはすごいです😳!笑
私も早めに申し込もうと思います!笑