
コメント

音
なるべく手が届かない所に皿は置いてました。うちも椅子から立ってテーブルに乗って悩んでましたが、背もたれの所にクッションを置いたらそれから立たなくなりました😄
音
なるべく手が届かない所に皿は置いてました。うちも椅子から立ってテーブルに乗って悩んでましたが、背もたれの所にクッションを置いたらそれから立たなくなりました😄
「子育て・グッズ」に関する質問
産後3日目、あと2日で退院です。 産院は母子別室で3時間おきに授乳室に行き、おっぱいとミルクをあげています(おっぱいはまだ出ないので形だけ吸ってもらうだけですが、、) 一緒に過ごしたいときはお部屋に連れて行く…
小3男子で習い事まだしたことなくて、サッカーをしたいと2年の時に言ってたけど夏暑かったので最近は言わなくなってました。 赤ちゃん産まれたばかりだけど入れた方がいいのかな?とわたしが迷いだしました。 みなさんな…
[就学前検診について] 下の子って連れて行っても大丈夫ですか??😢 まだ正式に手紙が配布されたわけではないのですが 幼稚園の掲示板で10月に通う小学校の就学前検診があることがわかりました😌 0歳の娘は抱っこ紐なの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まほ
届かないように~と思って遠くに置いてます。つい油断するとだめです(笑)座らされるのが嫌みたいで、クッション挟むと動けなくて喚いてます(°▽°)💦とほほ(;´д`)です
音
そうなんですねー😣うちは8ヶ月の時は抱っこして食べさせてたのですが、
10ヶ月で椅子からテーブルにあがってきた時は都度座って食べるんだよと教えて、それでもダメな時は椅子からおろしてご飯ないないだよ。としてました。
ご飯は食べさせてますか?手づかみですか?うちは手づかみさせてからは目の前に少しだけ自分のご飯置いて集中させました。
まほ
食べさせています、でもあまり食べない子です😥抱っこしてあげるとかろうじて食べるくらいですね。それでひっくり返されるので、困ったもんです。なにせじっとしていられないし、ご飯にも興味ないみたいなので(笑)