赤ちゃんが成長してからは、2日に1回の浴槽そうじに戻された方いますか?それとも毎日洗い続けていますか?他のご家庭ではどうしていますか?
浴槽そうじについて教えてください
閲覧ありがとうございます(*Ü*)
私と旦那は、どちらの実家も浴槽そうじは2日に1回だったので、結婚後もそうしてきました。
しかし赤ちゃんが同じお風呂に入るようになってからは、毎日洗うようになりました。
出産までは毎日洗っていなかったという方々に質問です♡!
赤ちゃんが成長してからは2日に1回…等に戻されましたか??戻された場合は何歳になってからでしょう??
もしくは、もうこれからはずっと毎日洗うことになるのでしょうか…
みなさんのご家庭ではどうされているのか教えてください♡
- ゆきんこたろう(8歳, 9歳)
キキララ⭐︎
こんにちは(^-^)
浴槽は1回使用しただけでも雑菌がいっぱいになります。
赤ちゃんだけでなく、大人にとっても毎日洗って入る方が安心ですよ!
掃除は大変ですが頑張って❣️
ぱんだヒーロー
浴槽掃除って湯船に浸かるのに
やる浴槽掃除ですよね?
赤ちゃんがいようがいまいが
毎日洗ってますよf^_^;)
毎日洗うのが普通だと思っていました。
M02
浴槽入るときは毎回洗ってから
お湯をためてます!
旦那が仕事でいない時があるので旦那が入りたいときは
追い焚きさせてます!\(◡̈)/♥︎
✨ちょび✨
うちはお湯張るまで湯船に前の日の残り湯は捨てずにいます。
(災害事用に残してる)
風呂用洗剤使うのは2日に一回、あとは排水するときにブラシでコシコシ湯アカとってカラになったらシャワーで流すていどです。
擦り忘れたところに滑りが出るので毎日擦る位はした方がいいですよ。
大腸菌いっぱいですから…
つぶあんこ
浴槽は毎日掃除します(^^)
ただ、前日に私と子供しか入ってなくて次の日の朝主人が入るときにはそのまま追い焚きして入ってる時もあるみたいですけど笑
お風呂場全部の掃除は大変だけど、浴槽だけの掃除ってそんなに大変ではないですし、洗ってから入ったほうが気持ちいいと思いますよ(^^)
ゆきんこたろう
やっぱりそうですよね(´>ω<`)
お返事と応援、ありがとうございます!♡
ゆきんこたろう
やっぱりそうですよね(´>ω<`)
ありがとうございます!
ゆきんこたろう
うちは元々、旦那しか湯船に入らないので…2日目は追い焚きしてもらってたんです
これからは毎日します♡
ゆきんこたろう
なるほど!災害時用は考えたことがありませんでした!*.+゚
お掃除は毎日するようにします♡
ゆきんこたろう
浴槽だけは毎日するようにします♡
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
コメント