
コメント

プリン
今は夫の転勤のため離職中ですが、復職した時は5:30起床で8:15分出発(ギリギリ)登園は8:40頃でした😊

ママリ
今は育休中ですが、また下の子一歳で復帰します!
自分は5時半起き、6:55に家を出て7:00に保育園に預けます。7:00に開くので開いたらすぐです(^_^;)
職場までは車で60〜70分ほどかかるので、これで8:10からの朝の会議にギリギリか少し遅れてしまいます(>_<)
この生活がまた始まるのが怖いです( ̄◇ ̄;)
-
なのはな
わぁ😳すごい!
なかなか恐ろしい生活ですね😰
一歳で復帰とは、、、もう保育園決まってるんですか🤔?- 10月5日
-
ママリ
本当になかなか恐ろしい生活です(ToT)それが当たり前だと普通に生活してるんですけどね〜😅
保育園は上の子が通っているところにもうお願いしてあります!申し込みはこれからだし待機児童がいるみたいなのですが、役場で聞いたら私の娘のことは保育園側からも入園すること聞いてるので大丈夫と言ってもらえたので通えそうです☺️- 10月5日
-
なのはな
そうなんてすね😊
7時だてあ時間外料金ですか?
私は一人の子でもこれから働くのやっていけない不安だ➰なんてめそめそしてすが、ごんさんはスーパーママで本当尊敬です😭
弟子に入りたいくらいです笑- 10月5日
-
ママリ
うちの保育園は延長保育でも特に申請も時間外料金てのもないんです😊認可です!朝7:00〜19:00まで預かってもらえるので助かります✨
いやいや、本当に毎日必死でこなしてるだけです😭💦一回休みに入ってしまうと、よくやってたなーと思います😂夕方は時短で16:10定時ですが、なんだかんだ残業してしまい帰宅は18:00〜19:00でした😵復帰したら残業しないで帰れるようにしたいなと思っています💦- 10月5日
-
なのはな
時間外料金もないんですね😮
本当世の中のママさんすごいです!- 10月5日
なのはな
朝はやっぱり早いですね😳
離職中ということは何歳まで保育園にいたのですか?
プリン
1歳半までです😊
朝はお弁当や朝食の用意もあるし、洗濯や掃除機も済ませて出たかったのでいつもバタバタでした💦😂
なのはな
そうですよね~😅
夜は何時くらいに寝てましたか?
プリン
私が不器用なのもあると思いますが夜は1時〜2時までには!って感じでした💦😂
たまにその日のうちに布団に入れたら幸せでした💕
なのはな
私もなかなか寝付きは悪い方ですが……えーということは3~4時間しか寝てないんですね😭辛すぎますね😭😭😭
プリン
慣れるまではしんどかったですが、慣れるとそのペースでなんとかやっていけてました😄
子供のご飯のストック作りが深夜帯になってたのでそんな時間でした😂
日曜・祝日だけでは賄えないところが残念でした💦
でも、何事も無理なくが1番です💕
復帰したての頃は子供が保育園から病気ばかりもらってきて自宅にいる時間も長かったので、自分の中では時間的に余裕はありました👏
小児科通いは大変でしたけど😅
なのはな
ストック作り大変ですよね😟
やっぱり病気もらいますよね😳
プリン
いっぱいもらいましたよ😂
夜間救急にお世話になったこともあります。
体が小さい分、心配もすごくありますが、きちんと乗り越えて強くなっていくと思います😊👌
子供はたくましいですよ😊😊
なのはな
ありがとうございます❤️
まだお熱も出したことないので、これから不安ですが💦
息子のためにがんばります😊