![ぶーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
飯島マザーズクリニックで出産、出産予定の方入院セット?なにを準備したらいいかわかる方いらっしゃいますか??
飯島マザーズクリニックで出産、出産予定の方
入院セット?なにを準備したらいいかわかる方いらっしゃいますか??
- ぶーたん(9歳)
コメント
![S23H30](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S23H30
お久し振りです★
御返事出来ずとめてしまいすいません
私はマイ歯ブラシ、基礎化粧品、靴下、産褥パンツ3枚、羽織カーディガン等、腹巻き、フェイスタオル
洗濯をして貰えるのですが退院前日はしてもらえないので産褥パンツなど毎日使うものは3枚あると便利です★
タオルは病院で用意してくれていますが私はフェイスタオルを数枚持って行きました!
廊下は寒いので羽織や腹巻き、靴下があると役立ちます★
あとシャンプーも好きなものを持参しましたよ★
産院で産褥ナプキン?などは貰えます!
![S23H30](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S23H30
おめでとおございます!
わたしも0ヶ月ってなってたので出産されたのかなって!
-
ぶーたん
帝王切開になりましたが、無事出産できました💓ありがとうございます!!
いまは母乳がでなくて悩んでます😭- 2月17日
-
S23H30
退院おめでとうございます‼
母乳はその後どうですか?- 2月20日
-
ぶーたん
ありがとうございます💓
母乳は搾乳をして哺乳瓶にいれて飲ませてます!
ほとんどミルクって感じです(._.)
張らなくなってきたら完ミでいく予定です!- 2月20日
-
S23H30
私もミルクメインでした!
スキンシップって感じで母乳あげてました★- 2月20日
-
ぶーたん
そうなんですね💓
私もそうしてみます!!
いま、生後10日くらいなのですがうんちが1日2回とかになっちゃったんですけど大丈夫ですかね(._.)- 2月21日
-
S23H30
ミルクあげてもおっぱい吸いたいって感じだったので吸わせてました★
全然大丈夫ですよ!
新生児の時ってオムツ交換かなりしてましたよ(笑)
逆に5日出なくて焦った事もありました(^^;
綿棒で刺激しても出なくてこの子の周期が5日して二日連続してってのを繰り返しのパターンなのかなって思ってました★- 2月21日
-
ぶーたん
さっきおしり刺激したら大量のうんちが出ました💓笑
そしたらお腹減ったみたいでまたミルク欲しがってました!
ミルクのあとにおっぱいってかんじですか?(._.)
うちのコはあまり夜に寝てくれなくて。。泣
ミルクも1回に40とかしか飲まなくてまた1時間後に欲しがってみたいなかんじです😭- 2月21日
![S23H30](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S23H30
うんちしたらお腹空くみたいでうちの子も飲んでました!
始めは母乳です!
搾乳してあげてなかったのでどれくらい飲んでるのか分かりませんでした(^^;
足らなそうだなって思ったらミルクあげてました!
疲れてミルクのみであげたけど泣き止まないって時はおっぱい吸わせてました!
二時間位開けないとダメみたいだったので。
退院後うちの子も40でした!
7ヶ月で120しか飲まなかったですよー(^^;
飲む子は200とか😱
ミルクがぬるくてやだとかあると思いますよ!
わが子は60度以上が好みみたいでした(笑)
-
ぶーたん
母乳で吸ってくれればいいんですが、全然吸ってくれず(._.)
わたしもぅほぼミルクです!笑
2時間もあけなきゃいけないんですね!
私泣いたらあげてました(._.)- 2月21日
![S23H30](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S23H30
ぢゃあまだ吸いにくいのかな?
乳首吸いやすい吸いにくいってあるみたいですよ!
母乳は添い乳出来ると少しは睡眠不足解消になりますよ★
-
ぶーたん
添い乳多分できないです(._.)
乳首の長さが足りてないみたいで。。笑
早く育児に慣れたいです😭- 2月21日
-
S23H30
ぢゃあ毎回ミルク作るの大変ですね😱
神経質にならなきゃあっとゆーまに慣れますよー!- 2月21日
-
ぶーたん
大変です(._.)
混合でいきたいんですけどね(._.)
夜ぐっすり寝てくれるコになってほしいです😖- 2月21日
-
S23H30
吸えない訳でないなら根気よく吸わせてあげるときっといいですよ★
うちもぐっすり寝てくれないので寝てくれる家庭が羨ましいです(^^;- 2月21日
-
ぶーたん
右側は上手く吸ってくれるんですが、左側が全然みたいで(._.)
すぐミルクにたよってしまいます(._.)
ゲップも上手くできなくて😭- 2月21日
-
S23H30
私は逆で右側が出が悪いのか味が嫌なのか吸わなかったです!
苦手の方から吸わせてあげるといいですよ♪
全然有りだと思いますよ★
母乳は免疫力やら抗体などつくから風邪引きにくいって言われたので少しでも吸わせてあげればいいかなって感じでした(笑)
うちの子ゲップなかなかしなかったです(>_<)
なんで看護師さんはすぐ出来るんだろ。って不思議でした(;_;)
おならも出てるしあまり気にしなかったです!
お腹にのの字を書いてたりお風呂上がりベビーオイルなどでマッサージしてあげたらガス溜まらないかなって感じです★
うんちも2回出てるなら一緒に出てますよ♪
ガスが抜けないとお腹パンパンで苦しくて泣いたりするみたいですよー!- 2月21日
-
ぶーたん
少しでも出てれば大丈夫ですよね💓
あとはミルクでオッケーですよね!
わたしも不思議で仕方ないです😍
昨日綿棒で少し刺激したらでてきました!笑
1週間検診で体重が増えてればいいです(._.)💓- 2月21日
-
S23H30
きっと増えてますよー!
ただ1週間後にまた行くのが私は苦痛でした(笑)
新生児を外に出したくない!(笑)- 2月22日
-
ぶーたん
わかります!!
でも早く一緒にお出かけしたいです💓
早く3000gを越してほしいです😭- 2月22日
-
S23H30
1週間で300位しか増えませんでした!
特に何も言われず(´・ω・`)
へその緒が私は怖かったです(^^;
ガーゼにくっついちゃって病院行きましたよ(笑)
二ヶ月、三ヶ月頃にはお散歩も出来ますしね★- 2月22日
-
ぶーたん
わかります!臍の緒の掃除怖いですよね;_;
早く取れて欲しいです😭
ミルクって病院で使ってたはぐくみ使ってますか?は- 2月22日
-
S23H30
多分一番嫌いでした。へその緒‥(笑)
取れたら大分お風呂楽になりますよー❤
はい、はぐくみです!
高いですよね(*_*)- 2月22日
-
ぶーたん
わたし適当にパパッとやっちゃいます(._.)笑
お風呂よりミルクが大変で😭
高いです〜😿早くミルク離れしてほしいです(._.)- 2月22日
![S23H30](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S23H30
適当にぱぱっと分かります(笑)
時間が短いと大変ですよね😅
哺乳瓶も洗って消毒してーって‥
うちはレンジで温めタイプ買ったので楽でした★
7ヶ月まではそんなに飲まなかったけど妊娠して断乳させて作る量増やして四時間開けさせて200飲むようになりました!
そうするとミルクあっとゆーまです(*_*)
楽天で安い時、ポイント付くときにまとめ買いしてましたよ☺
2週間位前にミルク卒業して大分家系が楽に!笑
-
ぶーたん
そうですよね(._.)!!
楽天で安い時狙って私も買います!!
育児って難しいですね😹
完ミルクにしたらお金やばそうです😭- 2月22日
-
S23H30
エコ楽パック使ってますが200飲むようになると一パック1週間ちょいでなくなっちゃいました(^^;
たまにポイントアップとかやってるんで狙い時ですね🎵- 2月22日
-
ぶーたん
そんなにすぐなくなっちゃうんですね(._.)
節約していかないと!
どれくらいで育児慣れますか??😹- 2月22日
-
S23H30
いっぱい飲む子はすぐなくなっちゃいます‼
完ミにするとミルク代だけで大変です(*_*)
二ヶ月位で慣れますよー!
寝れる時に寝て家事もたまには手抜きした方がいいですよ♪
里帰りされてますか?- 2月23日
-
ぶーたん
右側はたくさんでてるので右側をあげます!左はいくらやってもダメみたいです(´・Д・)」笑
母乳あげるとミルク40くらいのむみたいです!
3月いっぱいまで里帰りしてます!- 2月23日
-
S23H30
出る事は出ますかー?
ぢゃあ実家にいる間はのんびりした方がいいですよ♪- 2月23日
-
ぶーたん
右はお風呂あがり垂れたりするくらいでます!
左も搾乳機だとでますが、乳首の形が悪くて😭
のんびりさせてもらってます!- 2月23日
ぶーたん
お久しぶりです!!
ありがとうございます〜💓
廊下寒いんですね😭
入院準備いつくらいからしましたか??(._.)
初めてでなにもわからなくて😹
S23H30
3月終わりに入院してましたが廊下は寒いです😵
冷えるので靴下など必須です★
必要な物は揃えるだけ揃えて放置…(笑)
予定日2週間前にやっと鞄に詰めてました★ 笑
ぶーたん
私は2月中旬だからもっと寒いですよね(._.)
靴下と羽織るものは忘れずに持って行きます!!
飯島さんの分娩室って綺麗ですか??(´・Д・)」
S23H30
それがいいと思います★
産褥ナプキン?は退院時少し貰えます★
あとは生理用ナプキンを代用してたので専用のものは買わなくても大丈夫だと思います★
私の時と分娩室を模様替え?したみたいなので綺麗になっているのではないでしょうか♪
ぶーたん
ありがとうございます💓
色々教えていただき助かります!!
最近また変わったのですね😻👍
S23H30
いえいえ!
少しでもお役に立てたらと思います★
変わったけど見ていく?って看護士さんに言われましたが私には恐怖の場所なので出産当日まで大丈夫です!って言っちゃいました(笑)
ぶーたん
感謝してます〜💓
そうですよね!!恐怖の場所になりますよね(._.)
まだ1ヶ月あるのに怖くて仕方ないです😭😭
S23H30
ふと、必要な物を思い出したのでコメントさせて頂きます‼笑
ペットボトルにセット出来るストロー!
これかなり重要です\(^^)/
すいませんいきなりコメントしてしまい💦
ぶーたん
ありがとうございます!!
もしかして今日飯島マザーズにいらっしゃいましたか?(´・Д・)」
S23H30
今日はいってないですー!
大体水曜日の朝イチでしか予約してないです★
次は来月24です★
ぶーたん
そうなんですね!
今日丁度後期の方の講習会?みたいのがあったので(´・Д・)」!
ありがとうございます💓
S23H30
病院のマタニティヨガなどベビーマッサージなど行ってみたいけど1人じゃ参加しづらくほぼ不参加です(;_;)
ぶーたん
わたしも今日初めて旦那と行ってヨガをやったらちょー疲れました😭1人で来てる方多かったですよ!!
すけ
横から失礼します。
私、今日飯島さんで母親学級受けてました!
一番前の席で旦那と二人で😃
ヨガめっちゃ疲れて、途中からまだやんのー。。ってイライラしてました(笑)
ぶーたん
わたしも今日参加しましたよ〜!
1番前の席にいらっしゃいましたか??どの方だろう˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚
わたしは1番後ろの席にいました!笑
すけ
ヨガの時に一番前でマスクしてました😃
私は35才なので、皆さん若くてキレイでちょっと焦りましたー。。(笑)
ぶーたん
右側にいらっしゃいました???
ポニーテールしてましたか?(´・Д・)」
すけ
右側にいたんですけど、髪の毛は垂らしてました😃
ぶーたんさんはニット帽かぶってましたか??
ぶーたん
白い車の方ですかね??
わたしはニット帽かぶってないです!!
グレーのワンピース着てました!
すけ
白いカーディガン羽織ってました!
髪の毛長い方ですかね??
ぶーたん
グレーのパーカーでしたよ!
髪は肩くらいの長さです⭐︎
すけ
わからなくて、スミマセン(´;ω;`)
無痛分娩のお話聞くと、痛みが0じゃないんだなぁと思って、不安になっちゃいました。。
ぶーたん
大丈夫です!!
私も帝王切開にしたいなとか思っちゃいました(._.)
帝王切開のお話とかされてますか??
すけ
帝王切開の話を先生にしたら、とりあえずは無痛分娩で頑張ってダメだったら、帝王切開の方が。。と言われたんですよね。
助産師さんには帝王切開は痛いよぉーっておどされるし。。
もぅどうしたらいいものか。。
ぶーたん
そうなんですね!どの助産師さんですか??
選択で帝王切開って選べないんですね😭
すけ
いや、強く希望すれば出来るみたいな雰囲気でしたよ!
助産師さんは今日いた方達ではなくて、別の日の診察の時にいた小さくてハキハキした女の人でした。。
ぶーたん
そうなんですね!
わたしの前に通ってた病院は帝王切開全く痛くなかったみたいで今更そちらにすればよかったって後悔しました😭
すけ
えぇ。。そぅなんですか?
術後も麻酔で痛み止めしてくれるんですかね?
私もそこがいいです。。。
ぶーたん
脊髄麻酔?で帝王切開をしてそのあとも硬膜外麻酔の管で痛み止めをいれてくれると言ってたので!!
でも多分やり方は飯島さんも一緒ですよね!
すけ
飯島さんも同じですね!
術後の痛みも硬膜外麻酔があると全然違うみたいですね。。
ぶーたん
助産師さんなんかいやなかんじですね。。
硬膜外麻酔があるとだいぶ痛みも違うみたいですね!
知り合いの方は飯島さんで全身麻酔で帝王切開したといってましたー。術後は聞かなかったですけど!!
すけ
そぅなんですよね!
恐がってる妊婦に何で痛いよぉーって脅す言い方するんだろう。って。。
こっちだって全くの無痛出産が無いのは頭ではわかってるのに。
すけ
0か月になっているので、無事にご出産されたのでしょうか?
同じ飯嶋なので、とても気になっていました!
私は帝王切開が決定しました。。
ぶーたん
私も帝王切開で出産しました!
まだ入院してますよ💓
帝王切開思ったより痛くないんで大丈夫です!陣痛がないだけいいと思いました!
すけ
おめでとうございます!!
私も入院してます!
来週、帝王切開なので恐くて恐くて(´;ω;`)
背中の麻酔とか大丈夫でした???
尿管とかも地味に恐くて。。
ぶーたん
背中の麻酔は何回もしましたけど痛くないです!!
尿管も麻酔後だし、抜くのも全然痛くないです!!
術後も背中のチューブから麻酔入れてもらえるんで大丈夫です!
すけ
そぅなんですね!!
術中も痛みとか無いですかね?
あっ、あと抜糸ってあるんですか?
まだ先生に詳しく聞けてなくて(;_;)
ぶーたん
痛みはありますよ😭
まだ痛いですけど、歩かないとなおり遅いみたいで😥
抜糸まではわからないです😞まだ傷口をみてないんで。。
すけ
そぅなんですね。。
日に日に良くなることを祈ってます。
もぅ背中の麻酔は抜いたんですか??
ぶーたん
背中の麻酔は3日目くらいに抜きました!普通は2日目らしいですけど、私は痛がりなので(._.)
すけ
やっぱり背中の麻酔抜くと、痛み増します??
本当にビビりで、、質問攻めしちゃって、スミマセン(´;ω;`)
ぶーたん
ロキソニンで我慢できるくらいなので大丈夫です!!
痛かったら筋肉注射もしてもらえるんで!
すけ
それ聞いて安心しました!
痛かったらすぐに痛み止めの薬やら注射やらしてもらおうと思います!!
カワイイ赤ちゃんに会うためには、乗り越えるしかないですもんね💦
ぶーたん
バンバン私は注射してもらったり、麻酔流してもらったんで大丈夫です!笑
本当痛がりで怖がりですけど、どうにかなりましたよ!
わたしも傷跡の消毒まだしてないから怖いんですけどね😭
全然寝れなくて疲れてしまうので、帝王切開だったら日にち決まってるしそれまでぐっすり寝たほうがいいです!そっちの方が辛いし、精神的にやられちゃいます!
すけ
私も診察の時に恐すぎていい年して泣いてしまうくらい、ヘタレなんです。。
とにかく麻酔をお願いしてみます!
ぶーたんさんも予定帝王切開でしたか?
今から精神的にやられ気味で、軽くパニックです。。
傷跡の消毒もドキドキしますね💦💦
毎朝NSTしてるのですが、赤ちゃんの心拍?も少し弱めみたいで、心配だし。。
でも自分の痛みも恐いし。。っていう。。。
すけ
診察の3時間後ですか?!👀
恐くなかったですか??
私も妊娠中期以降に出産の恐怖から病んで、先生に心療内科に行った方がいいかもしれない。。と言われたりしてました。。
乗り越えられるか不安で過呼吸になりそうです。。
術中は意識ありました??
ぶーたん
怖かったですけど、陣痛の方が怖かったんで結果的によかったです!
術中は意識全くありません!!
全然覚えてなくて起きたら部屋にいました!
すけ
私も陣痛恐いんですよね。。
術中、意識無くしてもらえるんですね!!
気付いたら産まれてる感じですかね。
私もそうしてもらいたいです。。
意識あるなか、お腹切られるの恐くて。。
起きたら段々と痛みに襲われる感じですか??
ぶーたん
多分みんなそうですよ!!
でも一応言ったほうがいいかもしれないですよね(._.)
全く意識なかったです!!全然覚えてないんで!
起きたら段々だった気がします(._.)!でもすぐにチューブの麻酔流して貰えるから大丈夫ですよ!
すけ
気付いたら産まれてる感じですかね。
恐がりなのでそれでお願いしてみようと思います。。
ぶーたんさんと話していたら、帝王切開頑張れそうな気がしてきました!!
痛みも個人差があるから、恐いですが、、
麻酔を信じて、そこまでの激痛に襲われる事はないと信じて頑張りたいと思います。。
ぶーたん
そうです!!
大丈夫ですよ!
陣痛より絶対にマシだとおもいます!
すけ
ですよね!!
いつくるか。。いつ終わるかわからない陣痛と戦うよりも、麻酔で痛みをコントロール出来る方がいいですよね!!
痛いけど耐えられる痛みだと思って、頑張ります!
ぶーたん
そうなんですよ!時間も短いし、痛い時間も絶対陣痛より短いのでそっちのがいいです⭐︎
いまは本当に睡眠とった方がいいですよ!産後ウツになりそうなくらいねれません!
すけ
寝たいんですけど、、不安からなのか寝れず😢
やっぱり赤ちゃんのお世話が始まると、寝れなくなるんですね!
そこも覚悟しておかないとですね。。
すけ
その後、体調いかがですか??
私はいよいよ月曜日に帝王切開が迫ってきて、恐くて仕方ないです。。
ぶーたん
退院しました!まだ傷は痛いですけど、徐々によくなってきています👍それより育児に悩んでます!
大丈夫です!私でも出産できたので!!
すけ
退院おめでとうございます!!
赤ちゃんかわいいですか??
術後の痛み、、耐えるしかないですよね。。
リクライニングじゃないのが、本当に憂鬱で……。。
ぶーたん
可愛いです💓2300しかないのに一緒に退院できてよかったです‼︎
1カ月もすれば普通に生活できたりするみいだし、普通に寝てれば痛みもないので大丈夫です!
普通に出産されたかたでも多分おまたとか腰は痛いと思うので!
リクライニングないのは辛いですよね(._.)でもなんとかなりました!
すけ
今もまだ痛み辛いですか??(´・ω・`)
激痛…恐いですけど、その時になったら、恐いよりも痛いー(;_;)って感じですよね。。
赤ちゃんと一緒に退院できて良かったですね🎵
私の赤ちゃんは2000㌘くらいなので、大きく育って欲しいです。
ぶーたん
怖かったんですけど、精神を落ち着ける注射したら不思議と怖くなくなりました!
起きたら痛いから怖いとかないし、赤ちゃんの顔見たら安心しました!
痛くても本当我慢できる痛みですから!騒いだりもしないし!
すけ
そうですよね!
少しでも痛かったら、すぐナースコールして痛み止めを入れてもらえばいいんですもんね!!
ぶーたん
大丈夫ですよ!!
絶対陣痛よりは痛くないんで(´・Д・)」
すけ
陣痛は最強らしいですもんね。 。。
帝王切開、そこまで恐がらずに頑張りたいと思います。。。
ぶーたん
頑張ってください(._.)!!
すけ
夜遅くにごめんなさい(T_T)
いよいよ、帝王切開が明日になりました。。。
もぅ恐くて恐くて心拍数が半端じゃないです。。
術中は意識なくしてもらう事にしました。。。
ぶーたんさんに引き続き、頑張ってきます!!
はぁー、恐いです。。。
ぶーたん
絶対大丈夫ですよ!乗り越えられます!頑張ってください!!
すけ
同じ産院ということもあり、ぶーたんさんの事を凄く身近に感じてしまって、何度もコメントしちゃって、すいません。。
子育て奮闘中で大変ですよね。
全く寝れなくなってしまいましたが、ぶーたんさんの言葉を励みに乗り越えたいと思います!!!
早く我が子に会って、痛みなんて平気!と思いたいです。。
ぶーたん
痛みなんか2、3日づなくなりますよ!今は傷口痒いくらいです(._.)!
育児の方がきっと大変ですので休めるうちに休んでください!
すけ
そぅなんですね。。
最初の数日が痛みの山場って感じですかね。。
ぶーたんさんは痛み止め何使いました??
ぶーたん
腰の麻酔と筋肉注射と飲み薬です!!
すけ
なるほど!!
それをフルに使えば乗りきれますかね。。
ぶーたん
ナースコールしまくりでしたよ!痛かったら麻酔してもらえるので大丈夫です!!
すけ
助産師さん、嫌な顔とかしますかね。。
激痛になる前に麻酔してました???
麻酔すると効果ありますか??
ぶーたん
全然ですよ!優しかったです;_;
痛くなったらすぐに、いってました!