![ぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
産休は何月に取られるんでしょうか?
多分無理だと思います💦
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
出産一時金と出産手当金は出ますよ😊
ただ、育休の方は条件があるので厳しいかもしれないですが…
-
ぴよ
ありがとうございます!育休の方が難しくなるんですね😭‼️
安定期に入ったら会社の方にも確認してみます!- 10月5日
-
まる
育休はその会社で1年以上働いていないと取れないですし、手当も出ないです💦
詳しくは会社によるかもしれないですが…- 10月5日
-
ぴよ
そうなんですね!いろんな手続きがあるからわからなくなりますね😱丁寧に教えていただきありがとうございます!
- 10月5日
![とんたんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とんたんたん
出産手当金は、社会保険加入者でしたら申請してお金もらえますよ❣️
一年以上の条件は、退職した場合の事です!
-
ぴよ
コメントありがとうございます!
調べていると直近12ヶ月の給料で計算されるとのことだったので一年以上働いていないと無理なのかと思っていたのですが加入していれば支給してもらえるんですかね😭- 10月5日
ぴよ
コメントありがとうございます!
まだ妊娠検査薬で陽性がでただけなので正確な予定日がわからなくて、、ギリギリまで働くつもりですが、やはり無理ですかね😰