
コメント

ayapyn
8wで出血しましたが大丈夫でした!
赤ちゃん信じて、明日受診しましょう!

h☆
着床出血の場合もあります!
流産となると陣痛と似た
腹痛と大量の
出血がありますよ。
-
めい
ありがとうございます(T ^ T)
そうですよね( ̄^ ̄゜)流産だと、やっぱり出血量が多いですよねー😭
陽性反応後にも、着床出血あるんですね😵
🤔あっ!フライングしての陽性だから、着床出血も、、あるのか、、??
😵😵😵二人目だと、もっとドシーンと、不安なんてないかと思ってたら、1人目より、多少知識が入ってしまった分、逆に不安が多いかも、、、(T ^ T)- 10月4日

ゆうちゃん
検査薬でもう反応出ているので着床出血ではないと思います…
昨年、流産したのですがその時は痛みもなく出血しているだけでした。
胎嚢の周りにまれに出血のかたまりがあってそれが出てくる事はあると先生が言っていました。なので出血=流産とは内診してみない限りわかりません。明日、確認してもらって無事だといいですね!
-
めい
😭😭😭ありがとうございます
そんな事もあるんですねー(´×ω×`)
それは初めて知りましたぁ(´×ω×`)
もし、無事に居てくれたら、、ゆうちゃんさんの二人目のお子様と近くですねー😖🙌- 10月4日
めい
😭😭😭ありがとうございます(T ^ T)
😅ayapytnさんのコメント読んだだけで、泣きそーになりました、、😅
赤ちゃん信じて、明日行ってきます( ̄^ ̄゜)
ayapyn
不安になっちゃいますよね( ; ; )
私も出血した時はひたすらネットで調べてマイナスなことばっかり見て落ち込んでました( ; ; )
でも無事でしたしむしろ3645gもある子を出産しました!信じましょう!!
めい
😂😂😂まさに!今!その、ネットで調べて、余計パニック状態ですQ罒∩艸笑
それに、1人目の妊娠で、切迫早産になったり、悪阻で、栄養失調と、脱水症状になり、脱水の時も、先生に激怒され、、なんでこんなになるまで我慢してたの!!ホント!もう少しでママ自身が死ぬ所だったんだよ!!とか、、その後も、色々あり、、
今回妊娠発覚して、不安が多くて、、、( •́ㅿ•̀。 )
コメント頂きありがとうございます。・°°・(>_<)・°°・。
ayapyn
今ではママリとかで大丈夫だった話や
だめだった話している人も多いですが
このアプリまではリアルの友達に話せないようなマイナスなことを書いている人が多かったのでネットは見ない方がいいです!
私は一時期流産が心配過ぎて
ひたすらベッドにいてベッドで流産の確率とか調べていてもうメンタルやられそうだったので旦那に私の携帯も仕事に持って行ってもらおうと思ったこと何回もありました!
旦那には笑われましたが( ; ; )笑
でもしょうがないです!妊娠分かった瞬間からその子のママですもんね( ; ; )♡
めい
😂ヤバい!近い症状です!!笑
ずっとベッドは、、1歳になったばかりの娘が許してくれないから、、それはしてないけど、、ネットで流産の事とか、出血の事とか調べまくって、勝手に病んで、、、
って感じです😂😂😂
ホント、1人目妊娠から思ってましたが、、妊娠、出産奇跡の積み重ねだし、ホント、今までの人生とは全く違う世界と言うか、想定外の事が、多過ぎて、、、
ネット、情報が多すぎて、処理出来ないですね😂
ayapyn
そうなりますよね( ; ; )
2人目の時は夏なのもあって外出もしんどかったのでひたすらソファーにいて
テレビ見せたり手遊びや絵本ばっかりでした( ; ; )
色んなこと書いている人がいるのでプラスのことだけ捉えていけるといいですよね!⑅◡̈*
めい
病院行ってきました
妊娠はしてるけど、、このまま流産するかも、、もしかしたら、ズレてての、着床出血かも、って感じでした(´×ω×`)
来週もう一度検査になりました
ayapyn
来週まで待つしかないんですね( ; ; )
とりあえず上の子とゆっくり過ごすのがいいかもですね♡
めい
まぁ~なる様にしかならないですからねー。・°°・(>_<)・°°・。
😂😂😂悪ガキちゃんと、、気長に待ちます(´×ω×`)
着床出血である事を願って、、、
😖色々ありがとうございました😖
ayapyn
もしこの時期の流産ならめいさんには原因ないですしね( ; ; )
そうしましょう!!
ゆっくり過ごしてくださいね♡