

ちまちま
1歳2ヶ月で 卒乳しました
その後 フォローアップミルクをあげてみましたが 拒否されました💦

ながれ
1歳の誕生日に断乳しました。
ミルクは生まれた時から拒否の子だったので、フォローアップもあげてません。
2人産みましたが2人とも同じです。

退会ユーザー
1歳1ヶ月になる前に断乳しました。
ミルクは上げてません🤗

ママリ
うちは離乳食ばくばく食べてて、好きなだけ食べさせてたら10ヶ月頃から次第におっぱい欲しがらなくなって、11ヶ月には卒乳してました。。。こんなにあっさり終わっちゃうんだって、私は悲しかったし、おっぱい張りまくりで大変でした(笑)
-
ママリ
ミルクももちろんなしです
- 10月4日

けい
1歳なってすぐに卒乳して
コップでフォローアップを1日1回あげてました^_^

うーた
1歳1ヶ月で急に飲まなくなったので卒乳になりました!
かんぼだった為そのままミルクもあげず離乳食を進めましたよ!

skmktk_
うちは遅めで2歳でした( ᵕᴗᵕ )
2歳になったらぱったり飲まなくなりました!

ちゃんえす
10ヶ月頃から1日1、2回になっていて
11ヶ月で自然卒乳でした!
たまにフォロミあげたりもありましたが
離乳食の食べが良いためほとんどフォロミも使ってないです︎☺︎

あや
一歳で卒乳しました!
11ヶ月頃から寝る前だけの授乳になり、試しにトントンで寝かしつけをしたら寝てくれたので、そのままやめた感じです。
離乳食をよく食べてくれてたので、ミルクは特にあげませんでした。

A☺︎
1人目は10ヶ月で自然卒乳して
2人目は同じく10ヶ月ですが断乳です!
どちらも1歳までは気休め程度に
朝だけフォローアップ飲ませて
1歳からは牛乳にしました☺︎
コメント