
授乳のタイミングについて、皆さんはどのようにされていますか。生後7ヶ月の子どもを完母で育児中で、授乳間隔に悩んでいます。授乳タイミングの設定方法を教えてください。
授乳のタイミングについて質問です。
皆さん授乳のタイミングはどのようにされてますか。
時間を決めて、毎日同じ時間に授乳?
授乳と授乳の間隔時間を決めて授乳?
泣いたら授乳?
ちなみに、私は現在、生後7ヶ月の子どもを完母で育児中。子どもはお腹が空いた時、眠い時、抱っこしてほしい時にぐずるのですが、抱っこと空腹ぐずりの見分けがつかず、なんとなく今日まで授乳間隔 3時間であげてきましたが、授乳回数が多いような気もしてきまして、やり方変えようかと考えてます。
是非皆さんの授乳タイミングの設定の仕方を教えて下さい。
- あいママ(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ちゃん
回答にならないかもしれませんが、私はまだ生後1カ月ですが、空腹ぐずりなのか何なのかわからない時があります💦
とりあえず大体の時間の間隔と口をパクパクしたりなど、顏を見て、お腹空いてそうならあげてます。

ママ
あたしは、時間を決めて授乳しています。無事に回数を減らすことができ、昨日から朝一番、お風呂上がり、夜中1回の計3回になりましたぁ😊
月齢が低いころは、3時間おきにしていましたぁ。
-
あいママ
時間を決めてですね!
参考にさせていただきます。
ありがとうございます✨- 10月4日

ぽよよ
離乳食はだいたい同じ時間ですが
授乳は泣いたらあげてます!わたしも完母です!
なので2時間のときもあれば5時間開く時もあります💦
時間が空いてても泣いてない時は麦茶飲ませてます。
泣いてる時におっぱいを加えさせるとおっぱいじゃないときは泣き続け反り返ります😂なので、そういうときは眠いんだなーってだっこしながらトントンしたりしてます!
-
あいママ
授乳、やはりバラバラになりますよね😂
離乳食の時間、私は前回の授乳から3時間とかにしてしまって時間帯がぶれぶれになってたのですが、生活リズムつけるためにも、離乳食だけでも時間固定することトライしたいと思います。
ありがとうございます✨- 10月4日

おさる
生後7ヶ月…離乳食はまだですか?
ウチは7ヶ月から離乳食をスタートしたので、授乳はだいたいの時間を決めてました。
が、目をこすり始めると眠たくなってきた合図でちゅっちゅしないと寝ませんでした(・・;)
時間を決めてましたが、起床後、離乳食後、眠たくなってきたら、昼食時間帯、お昼寝の前、夕食の時間帯、お風呂の後…みたいな流れを作ってましたね💦
-
あいママ
離乳食は2回食です。授乳の時間がぶれるので離乳食の時間も2回目とかはよくぶれたりしてます。
時間の決め方参考になります。
ありがとうございます✨😃- 10月4日
-
おさる
2回食なんですね( ¨̮ )
離乳食だけ時間固定したら、授乳もリズムついてくるかな〜とは思います( ¨̮ )
ウチは、高熱を出してゴハン食べなくて授乳してたら…それからスゴイおっぱいに執着してしまいました(・・;)- 10月5日

ゆい
離乳食後、お風呂上がり、昼寝、夜寝る前は必ずあげています!
夜中は頻回授乳です😣
どうしても泣き止まないときは授乳するときもあります😵💦
-
あいママ
ありがとうございます。離乳食後、お風呂上がり、昼寝、夜寝る前、同じです。皆さんの回答みてなんとなく、スケジュールの組み方がわかってきました✨ありがとうございます😃
- 10月4日

3Boys_mieee
うちは離乳食の進みが凄い悪くて停滞中ですが泣いたら授乳にしてます✨
泣いたらとりあえず体勢を変えさせてみて(うつ伏せから仰向けなど)それでもダメなら抱っこウロウロしてもダメならオムツ見てダメだったら授乳ですかね🤔💕
時間が微妙でこれから泣かれたくない時(電車移動など)の時はこっちの都合で前もって「飲んどく?」みたいにしちゃうケド基本「欲しいって自分で訴えないともらえないんだぞー!」なスタンスです😂😂
だいたい3.5時間~4時間ぐらいは空いて長いと6時間とか(外出たりすると色んな事に興味もって割と欲しないみたいで)開く事あります🙄💦
-
あいママ
最近泣くと大変になっちゃうと思って泣く前のぐずり段階で抱っこか空腹のぐずりかも判別できないままに3時間ルールで授乳してしまってました💦基本ではありますが、1個1個丁寧に試していく方法があると気づかされました!ありがとうございます✨😃
- 10月5日

Yuki
完母ですがうちは眠いとくずるのでその時にあげてそのままお昼寝💤(数分ですが泣)って感じです(^^)
泣かなくてもそろそろおっぱいじゃない??って思ったらあげちゃってます(*⁰▿⁰*)
離乳食は二回、一日の授乳回数は5、6回です(^^)
-
あいママ
授乳回数以外、似た感じです。
授乳回数、授乳間隔見直そうと思います!ありがとうございます✨😃- 10月5日

あいママ
なるほどー
最近、泣くと大変になっちゃうと思って泣く前のぐずり段階で、抱っこか空腹のぐずりかも判別できないままに3時間ルールで授乳してしまってました💦基本ではありますが、1個1個丁寧に試していく方法があると気づかされました!ありがとうございます!✨
あいママ
回答ありがとうございます。
口パクパク懐かしいです。
うちの子はいつからか指しゃぶりに変わりました😊