※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
と
妊娠・出産

男の子の名前について迷っています。候補は①泰輝、②大貴/大喜/大毅、③大輝。漢字的には泰輝が好きだが、だいきと読ませるのが難しい。どれが良いでしょうか?

カテゴリ違ってたらすみません(・∀・;)

男の子の名付けについて感想を聞かせてください。
いくつか候補はあるのですが、すごく迷っています(>_<;)

①泰輝(たいき) 漢字が気に入っている。画数も良い。
②大貴または大喜または大毅(だいき) だいきという響きが気に入っている
③大輝(だいき) 「輝」を使いたいが名前の由来が主人の名前と似ている

主人の名前から「輝」を使い、だいきが良いと思っていたのですが、「だい」は「大」しか思いつきません^^;
漢字的には①が好きなのですが、これをだいきと読ませるには「泰」は「だい」とは読めないため間違えられやすいかなぁとも思います。

みなさんならどれが良いですか?
親が決めることではあるのですが、子どもの一生の名前と思うと迷っています。
みなさんのご意見を参考までにお願いします*_ _)

コメント

iso

どの名前も違和感もなく、いい名前だと思います!

③のお名前はご主人の名前から一字取られたのいいですね!私ならこれかな☺️

  • と

    男の子でも女の子でも私たち夫婦の1字だけをつかいたいと思っていたんですけど…
    響きと漢字といろいろ考えると本当に迷ってしまいました(^ω^;)

    • 10月4日
あこ

大貴が良いです
これから書類をたくさん書くので画数を少なくしたいです。自分本意ですが、大事だと思います

  • と

    確かに!小さいうちは何かと親が名前を書かなければいけないので画数多いと大変ですよね( ̄▽ ̄;)
    そういった考えもあるのですね!

    • 10月4日
はじめてのママリ🔰

どれもかっこいいですね!
私なら濁さず“たいきくん”が爽やかでいいかなと思います♪
名前、本当に悩みますよねぇ~
うちは、生まれてから二日後くらいに決定しました❗

  • と

    たいきが1番爽やかですよね♪
    私的にはこれかなぁとも思うのですが、主人はだいきの響きが1番のお気に入りのようです^^;
    私が優柔不断なので...
    生まれてから顔みて決めようかとも思いましたが、決まらない気がしています(;・∀・)

    • 10月4日
a5

①が好きです👍
泰の字を我が子にも使ってます😁
『だいき』よりも『たいき』の方が読みも今風で良いと思います🌟
『だいき』だとガッツリ 男‼️って感じの印象ですが、『たいき』だと爽やか男子の印象でカッコイイです💕
勝手なイメージですが😅

  • と

    「だいき」だとイメージ的に強い男!って感じがするので、せめて漢字は柔らかくしたいと思っています。
    主人は男!って感じが好きらしいですが…^^;
    「たいき」は爽やかで良いですよね!

    • 10月4日
ちぃ

①を"だいき"と呼ぶのは無しかなと個人的には思います!
たいきくんも、素敵ですよ!
私は大貴(礼儀正しそう)、大毅(強そう)、大輝(明るそう)の3つも好きです!
勝手なイメージつきですみません💦

  • と

    ①「だいき」と読むのは私も避けたいものではありますが、「輝」と「だいき」を欲張るとちょっと考えてしまいました(^-^;
    どんな子に育って欲しいかで名前のイメージからも考えてみます!

    • 10月4日
deleted user

どれも他人が読み書きのできる、とても常識的で素敵な名前ですね😍

泰輝くん…「だいき」とは初見では読みづらいので、「たいき」くんがいいと思います。
大輝くん…由来は他人に詳細に説明する機会は少ないので、あまり気にされることはないかなと思います。

ともさんご夫婦が読み方や由来について納得できるのであれば、個人的には上の2つが素敵だと思います🙌

  • と

    ちゃんと読めるような名前が良いと思っていたので、やはり泰輝で「だいき」はやめた方が良いですよね...(lll-ω-)
    名前の由来については学校での学習の時と結婚式のプロフィールくらいですよね(笑)
    夫婦でじっくり話し合ってみます!

    • 10月4日
ととまろ

うちは息子がたいきって名前です。
漢字は違いますが。泰の部分は一緒です。
私は理由の内容的には③ですかね。
名前をだいきにするか、たいきにするかで漢字も変わってくると思います。
うちの旦那は濁点とかが嫌みたいで、名字と合うからたいきにしました。私が考えましたが。

  • と

    たいきくんステキですよね(´˘`*)
    濁点が嫌という方もいらっしゃるのですね…
    だいきかたいきかすごく悩みますҨ(´-ω-`)

    • 10月4日
  • ととまろ

    ととまろ

    悩みますよね、だいきなら沢山いそうだけど、たいきなら少しいるかなくらいでそれもいいかなと思いました^ ^私も泰って漢字が好きです。大はたいとも読めるみたいですが、多くの人はだいと読むと思うので、ややこしいですよね💧
    もっというとたいきも泰って漢字だとやすきって読んでくる人がたまにいるかもです。でも考えたらきりがないし、でも両親が納得する名前なら良いと思います^ ^

    • 10月5日
m、m

①が個人的には素敵です!
感じも泰という字を見て良いイメージしか浮かびません♩
響も私はたいきくんの方が好みです♩
たいちゃん!とか呼びたい、、笑

私も名付けに今悩んでいるのでコメントさせていただきました♩

  • と

    泰輝(たいき)はみなさん良いイメージがあるものなのですね(・∀・)!!
    そして、案外「たいき」の響きが良い方が多いみたいですね( ˶˙º˙˶ )

    名付けは本当に悩みます^^;

    • 10月4日