
体重増加が少ない場合、ミルクを足すか悩むこともありますが、赤ちゃんの機嫌や寝かせ方も重要です。母乳のみでも問題ない場合もあります。
生後3ヶ月10日目の男の子を育てています!
完母です。
9/22 の体重が6.63㎏
10/4 の体重が6.85㎏
この12日間でこれだけしか体重増えてないって少ないですよね??😢 ミルク足した方が良いでしょうか?😢 今は母乳のみですが自分からお乳を離すまで咥えさせていますし、離した後も特に泣くわけでもなく、機嫌は良いと思います。まだ夜まとまって寝てくれず2〜3時間おきに起きます。どう思いますか?😢
- えり(6歳)

©️
体重の増えが少なく感じます。20〜30/日に増えるのがいいので、足りませんね。
うちも同じくらいの時期に体重の増えが緩やかになりすぎたので、頻回授乳にしましょうと保健師さんに言われました!
2.3時間に飲ませるようにしてて、夜も起こして飲ませたら、翌週は25gずつ増えてて安心しました!
私もミルク足さないといけないかなと不安でしたが、頻回授乳でおっぱいの出も復活してきましたよ。

フリード
完母なら大丈夫だと思いますよ✨😄

退会ユーザー
出生体重がわからないので絶対とは言えないですが、数字を見てる限り十分だと思います😊
3ヵ月までは一気に大きくなり、出生体重の倍ほどになりますが、3ヵ月過ぎたあたりからは緩やかになります😊
1ヵ月に平均300前後増えて赤ちゃん機嫌よければ順調だよと小児科の先生に言われましたよー😊

やま
私も大丈夫だと思います😊
同じように3ヶ月の頃一日の体重の増えが悪くて悩みました💦
でも、ミルク足そうと思っても、足りなくて泣く訳でもなく…むしろそのまま寝てしまったり、あげても飲まなかったので完母のままきちゃいました!
もう少し様子みていいと思います😊👍
私は病院では、気になるようだったら、夜だけミルク足してみたら?と言われました👍

ママ
最低一日に18g増えてれば大丈夫だって教わりました😌

えり
皆さん、育児や家事等でお疲れの所親身にコメント下さりありがとうございます😭💓💓💓 おひとりずつお返事したかったのですが、ごめんなさい😢😢😢 少し授乳回数を増やして見て、もう少し様子を見て見ます😭💓 大丈夫!というお言葉や、授乳回数を増やすなどのアドバイスとても嬉しかったです💕 機嫌が悪くなければ4ヶ月検診まで母乳だけでやってみて、保健師さんに少し相談しようかと思います!!
コメント