![あや(*´ω`*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵検査薬の結果が30分後に変わることは正確ではないか心配です。排卵後は陽性ラインがしっかり出るのでしょうか?
流産後の排卵について教えてください。
6月末に稽留流産との診断を受け、7月に入ってすぐに掻爬手術を受けました。
流産したこと自体はすごく悲しかったですが、術後は生理周期も順調で、なにより今までずーっとガタガタの基礎体温でしたが、流産してからは高温期低温期がハッキリするようになり、生理が来る日もピンポイントでわかるようになりました。
しかし、今月9日が排卵予定日なので、昨夜から排卵検査薬を使って記録を取ろうと思ったところ、終了線はすぐに出ましたが、5分経っても陽性ラインは出ませんでした。
しかし、その30分後くらいにもう一度確認したら薄めではありますがしっかりと陽性でした。
妊娠検査薬と同じで、30分も経ってからの判断は正確ではないのでしょうか??
一時期(1人目妊活中)ホルモンが崩れたのか、毎日のように陽性になったこともありました(><)
わかる方教えてください!
- あや(*´ω`*)(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
5分経って陽性ラインが出ない排卵検査薬を30分後にもう一度見たら陽性だったのか、陽性ラインが出ない排卵検査薬とは別に30分後に新しく排卵検査薬を使われたので結果は違うと思いますが、前の記述の物だと蒸発線なので信憑性は無く、後の記述の物だと信憑性はあると思います😃
あや(*´ω`*)
ありがとうございます!
前述の方です!
紛らわしくてすみません(><)
5分経っても出なかったので、気にしてなかったら、30分後に同じものを見たときにラインが出てました。
蒸発線の可能性なんですね!
ありがとうございます✨