
1. 離乳食とミルクの間隔はどれ位開けるべきか?食後すぐにミルクをあげない方が良いですか? 2. フォローアップミルクに切り替える際、15時半と22時のミルクもフォローアップミルクで良いでしょうか?
一日の離乳食・ミルクについて教えて下さい。
もうすぐ11ヶ月で三回食がやっと整って来ました💦
現在の一日のスケジュールが
7時 起床
7時半 離乳食
8時 ミルク
11時半 離乳食
12時 ミルク
15時半 ミルク(220)
19時 離乳食
20時 ミルク
22時 ミルク(220)
(起きてしまったら)
と言った感じであげてます💦
離乳食後のミルクは80〜160と飲む量もその時によってまちまちです💦
①離乳食とミルクの間隔はどれ位開けるべきですか?
食べ終わってすぐあげない方がいいでしょうか😵?
ミルクのあげかたがわからなくなってきました😢
②そろそろフォローアップミルクでもいいかなと思うのですが、その場合15時半と22時のミルク220もフォローアップをあげていいのでしょうか?
初めての育児でいっぱいいっぱいになってまして、なかなか上手く出来てないのは百も承知なので、厳しいご意見ご遠慮下さい😢💦
- パピコちゃん(7歳)
コメント

退会ユーザー
離乳食後すぐにミルクをあげていましたよ😃よく食べる息子だったので3回食にしてからは寝る前のみあげていました☆
離乳食はよく食べますか?よく食べるなら少しずつミルクを減らしてみてもいいかも知れません😆ちなみにうちはフォロミはあげたことがなく、11ヶ月にはミルク卒業しました😅
パピコちゃん
コメントありがとうございます😊
離乳食後もあげずに寝る前のみミルクですか😳?
ミルク卒業早くてすごいです😆✨羨ましいです😆
うちの子は最近よく食べるようになって来ました💡少し見直してみます💨