
1日で3ヶ月の赤ちゃんの首の動きについて相談です。首がグラグラしなくなり、縦抱っこで首がついてくるようになったが、うつぶせにしても首を上げず横を向くことが多いそうです。これは首が座った兆候でしょうか?明日の予防接種前に知りたいとのことです。
1日で3ヶ月になったばかりの子についてなのですが
最近縦抱っこしても首がグラグラしなくなったので
今両手を引っ張って首がついてくるかやってみたら首はついてきました。
でもうつぶせにしても1センチくらいしか首をあげないし必ず横を向いてます💦
これは首が座ったに入るんでしょうか?
上の子はうつぶせになっても首を上げてキョロキョロするし
縦抱っこでもグラグラしなくなってから首がついてくるようになったのでよくわからなくて…😅
明日予防接種なので聞いてみようとは思うんですけど
わかる人いますか?💦
- しろくま(6歳, 9歳)
コメント

みぃたん
うつ伏せで頭上げは、座ってても上げない子もいるので判断が難しいです😅
両腕を引っ張って頭がついてきたなら座ってると思いますよ!
しろくま
同じ高さになってみないとあがってるのかあがってないのか分からないくらいしか首を上げないんです💦
でも腕を引っ張ったらしっかり頭ついてきます!
みぃたん
なら、座ってると思います👍
しろくま
ありがとうございます!