※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(^O^)
子育て・グッズ

お粥80gの場合、麺を30gにするか、麺30gでミルクで補うかどちらかですか?離乳食について教えてください。

離乳食について質問です!
本にはお粥の場合50~80g、麺は30gと書いてありますが、例えば普段お粥80あげてたら麺をあげる時は麺30gとお粥50gにするってことですか??
それとも麺30gだけでミルクで補うということですか?

コメント

はる

野菜を増やしてましたよ!

deleted user

お粥50〜80gでとれるエネルギーが、麺なら30gでとれる、という意味で書かれていると思います。
なので主食が麺の日は30gだけにします。
ビタミン、タンパク質はそれぞれいつもと同じ量あげて良いと思います。

りんちゃんママ

お粥50~80g相当のエネルギー量が麺だと30gということです。
なので、お粥+麺だと多すぎるということになるので、トータル量で考えるなら野菜を多くしたりうどんの汁もトロミを付けてあげてみたりするといいかなと思います!

(^O^)

まとめてのお返事失礼します😣

エネルギー量の問題だったんですね😳!
教えて頂きありがとうございます!
野菜を増やしたりタンパク質を豆腐にしたりしてあげようと思います☺️

回答ありがとうございました😊