※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆ
ココロ・悩み

養育費調停前に相手に伝えるべきか相談中。相手は調停しないつもりだと言っている。


いつもお世話に
なっています!

養育費調停をする場合
その前に相手に伝えた
ほうがいいのでしょうか??

相手は調停しないと思っています笑

コメント

かなこ

調停するときは向こうになんか通知みたいなん行かないんですか?
それだけでいいと思いますよ笑

払う側は思わないでしょうね笑
別に事前に言わなくていいかと!

  • みゆ

    みゆ

    回答ありがとうございます!
    通知いくと思います!

    そうですよね☺️
    ありがとうございます!

    • 10月4日
まま

養育費調停中です!
私の場合何故か相手側から調停するとか言われてて、動きがなかったのでこちらから調停の申し込みをしました
通知が行きますので、特に伝える必要はないかなぁとは思います😅

  • みゆ

    みゆ

    回答ありがとうございます!

    相手に養育費払わないから
    って言われてうんって
    言ったので大丈夫でしょうか?
    話にならないと
    思ったのでそう答えたのですが
    調停でその事言われても
    大丈夫なんですかね笑

    • 10月4日
  • まま

    まま

    関係ないと思います
    調停したらもらえますよ
    子供の父親ですから払うのが普通ですし、もらうための調停ですから!

    • 10月5日
  • みゆ

    みゆ

    ありがとうございます!

    調停 頑張りましょうね😉👍

    • 10月5日