
コメント

六花❄️
抗原のみの検査で問題ありません🙂
抗原というのは、体の中にウイルスがいるかいないかの検査になります。抗原が陽性なら現在B型肝炎に罹患しているし、陰性なら罹患してないという事になります。
抗体というのは、過去にB型肝炎に罹患した、又は注射によって抗体を自ら付けたときに陽性になります。なので、抗体が陽性でも問題ありませんし、抗原が陰性なら現在は治癒している事になります。
抗体の中にもIgM-HBc抗体やIgG-HBc抗体はいつ頃感染したのか調べる事ができます。
なので、抗原が陰性なら現在はB型肝炎ではありません。

年子👧mama
抗原が陰性であれば現在の感染は否定できます。
妊娠時の検査は出産時の母子感染を防ぐ目的なので、今感染していなければ問題ないです😌
抗体は予防接種で持っている方もいますし、過去の感染も示すので、抗体は検査しなくても大丈夫です☺️
-
さわちゃんママ
コメントありがとうございます。
今感染していなかったら大丈夫なんですね😊‼️
助かりましたありがとうございます- 10月4日
さわちゃんママ
コメントありがとうございます。
詳しく説明していただきありがとうございます。
抗原がマイナスなら安心ですね。
友人に伝えます☺️