※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

哺乳瓶の消毒って皆さんいつ頃までしていましたか🤔?

哺乳瓶の消毒って皆さん
いつ頃までしていましたか🤔?

コメント

ママリ

指しゃぶりを始めた、1ヶ月半で辞めました!
助産師さんには、指しゃぶりしたら辞めていいと言われたので🤔

  • りん

    りん

    そうなんですね(´°ω°)
    もう消毒やめてみます😌
    ありがとうございます✨

    • 10月4日
なごみ

2、3ヶ月頃まででした^^;
その後は哺乳瓶用の洗剤で洗うだけでした☆
10ヶ月過ぎた頃には普通の食器用洗剤でした(´∀`)

  • りん

    りん

    私もそうしてみます!
    ありがとうございます😌

    • 10月4日
a

離乳食はじまるまでしてました☺︎

  • りん

    りん

    今週から離乳食始まるので
    そろそろやめてみます😌

    • 10月4日
みみみ

ミルトンなどでは一度も消毒したことないです💦
ずーっとレンチン煮沸です。

  • りん

    りん

    そうなんですね!
    私ずっとミルトンだったので😂

    • 10月4日
あいうえおー

質問の回答ではないですが、哺乳瓶の消毒はミルクの卒業までするもんだと思ってました(^◇^;)

他の方の回答を見て、私も消毒やめてみようと思います😆

  • りん

    りん

    私もそう思ってました🙋‍♀️笑
    消毒なくなるだけで
    結構ラクになりますよね😂

    • 10月4日
littlefalls

最低3ヶ月、できれば6ヶ月までとどこかで見ました!
理由はミルクは栄養価が高く細菌がわきやすいからだそうです。
そこまで神経質にならなくても大丈夫かなーと思いつつ私は6ヶ月までは毎回やり、その後も週に数回やったりしていました。