コメント
ママリ
インフルの予防接種って 子供が打ってもあまり 意味ないって
聞いたんですが、 何歳から 意味があるんでしょうかね😅
ママリ
インフルの予防接種って 子供が打ってもあまり 意味ないって
聞いたんですが、 何歳から 意味があるんでしょうかね😅
「雑談・つぶやき」に関する質問
友人が子どもが1歳になる前くらいから 家を出て行って親に子どもを育ててもらってました。 今まではパパ活や夜職をしていてお付き合いする人も そういう系の人だったから何も疑問に感じてはなかったのですが 夜職を辞め、…
義両親にもう少し孫に会わせてほしいと言われました。 毎月1.2回、義両親の家にお邪魔しています。 しかし、もう少し会わせてほしいと言われました。 夫が出張が多く数日不在にしたり、夜も帰宅が11時だったり、忙しく疲…
夫婦共通の友人夫婦宅で 旦那たち(元から友人)にそれぞれの赤ちゃん2人預けて、 嫁同士(元から友人)でご飯行く予定が、 向こうの嫁(友人)が、第二子授かり今日は眠いので、旦那たちと一緒にご飯をしよう。でも食材…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ハルカ
そうなんですか?
息子は1歳になった歳から毎年やってます! 保育園で流行っても今のところかかってません。
2回接種だと、お金が(><) 大人と子供、かなりの出費になります( •᷄⌓•᷅ )੨੨
ママリ
一歳くらいだと、色んな小児科で
打っても 効果はあまりないと
案内されるようですよ。
友達二人が言ってました
別々の小児科です☺
ハルカ
別々の小児科で言われたのなら効果があまりないってのも確かですね!
親と上の子だけにして、あとは、手洗いうがいで予防ですね( •̀ᴗ•́ )/
ママリ
何歳から 意味があるのかは 聞いてないので、
小児科で 確認してみるといいと思います☺
ハルカ
そうします!
いい情報ありがとうございます😊