
コメント

む
なんでしょう😭
でも普段は元気なんですよね?

もふ
すみません回答ではないのですがうちも少し前から同じく小刻みに震えます💦
手だけじゃなくて頭もです。最初はてんかんかと思ってめっちゃ心配して検索魔と化したのですが、結構そういう赤ちゃんがいるということと、赤ちゃんはいろんな動きするということがわかったので今は様子見てます!ちなみに6ヶ月です!
-
megu
検索しちゃいました💦おっしゃる通り子の時期にみられることがある、とありますね😣確かに5ヶ月になってからです。震えたときは痙攣かとびっくりしました!
- 10月4日
-
もふ
びっくりしますよね💦うちも入眠する直前とかに、添い乳してるとよく震えてます😣逆に今は見慣れてしまい、またなってる笑 って呑気になってますが予防接種のタイミングで相談はしてみようと思ってます!
- 10月4日
-
かなりん
モフさん私の子も同じような状況なのですが、その後いかがですか?教えていただけると幸いです。
- 2月22日

ふだ
握ると止まるなら(てんかんだと握っても止まらないので)様子見で大丈夫とおもいますが、次の予防接種等の受診の時に相談してみると安心かなと思います☺
-
megu
来週、予防接種あるので、一応相談しようとおもいます!ありがとうございます^^
- 10月4日
megu
特にかわりなく。。
2回とも授乳中、本人がうとうとしているときでした😣
む
今調べたのですがまだ脳の機能が未発達なためらしいです!💦
む
meguさんこんなかんじです!
megu
しらべてくださり、ありがとうございます(..)こんなこともあるんですね😣急に震え、驚きました😢
megu
震えは手首だけ、つっぱりもなく、10秒もないくらい(私が握って止めちゃいましたが💦)、授乳して、寝入りる時、今ぐっすり眠ってます。
すべて当てはまります!
ありがとうございます!!💡
む
いえいえ!☺︎
怖いですよね😭
ちなみに!おっぱいを飲み続けることができなかったり顔つきがおかしい、白目をむいている、手足のつっぱり、発作で口に力が入り噛みしめるなどがあって震えてる場合は危険みたいです!