
コメント

R
よく寝る子は本当によく寝るみたいですね😊
うちは上二人全然で。
3ヶ月の娘は
天気の悪い日とかはいつもよりよく寝ます(笑)
普通のなんともない日は
朝7時頃起きてお昼まで起きてます。
昼寝1,2時間して
夕方、お姉ちゃん達のお迎えの時に
抱っこ紐で少し寝たり起きたり。
帰ってお風呂上がり少し寝て
夜は20時から22時就寝で
3時~5時に1度ミルク。
そして朝は7時頃起床って感じです😊
起きてる時間が前より増えてきました。

そらまめちゃん
1日の睡眠時間でいくとこんな感じかなあと思いますが、段々とお昼寝は朝と昼の1日2回になるよう調整していった方が良いと思います。
20時くらいに寝て朝8時くらいに起きると、整ってくると思います(o^^o)
-
Etsuco
ありがとうございます🤣
寝るのが好きなのかわたしが用事で少しかまってやれずにいると寝ちゃって、、、
そのままお昼寝何回もしてたり🤭(笑)
でも少しずつ調整していこうと思います٩(ˊᗜˋ*)و- 10月4日

ナミ
はじめまして!9ヶ月の男の子ですが、だいたい1日に13時間くらい寝てます☺︎
6時起床
朝寝8時〜10時
昼寝15時〜16時
20時就寝
こんな感じの流れです☺️
3ヶ月のときはこれにプラスで1〜2時間寝てた気がします!寝る子は育つって言いますし、寝すぎってことはないと思いますよ💓子育て頑張りましょうね💓
-
Etsuco
すごく理想的ですね👏🏻🤤
ちゃんとリズムができててしっかり睡眠もとれてて😊
ですよね!育ってくれたらそれに越したことはないですもんね🙆🏼♀️
頑張りましょう🙋🏼♀️💕- 10月4日

ゆいやま⛄️🖤💙
2ヶ月の女の子ですが、だいたい1日15時間くらい寝てます!
0.1ヶ月の時は昼間全然寝なくて、寝ても背中スイッチ作動→すぐ起きる…という感じでしたが、2ヶ月過ぎてから少しずつまとまって寝るようになりました🙌💕
朝6時~7時頃起床
午前中2時間くらい昼寝
起きて遊ぶ
午後2時間くらい昼寝
起きて遊ぶ
17時~18時頃1時間くらい夕寝
お風呂、授乳
20時頃寝かしつけ
21時入眠(夜中は2回くらい起きますが、授乳したらすぐ寝ます)
Etsuco
うちも曇りの日とかよく寝てる気がします😳(笑)
気のせいですかね(笑)
朝起きるのが早いのに
お昼まで起きてるんですね👏🏻👏🏻
うちはなぜかちょっと目を離した隙に寝てます(笑)
午前中はとくに!(笑)
夜も長く寝てくれて羨ましいです🤤💕
R
今日は雨だからかよく寝てます。
最近やっと、夜、長く寝てくれるようになりました😊
でも昨日は・・・・チーンでしたが(笑)
上二人は本当全然だったので、
夜は4時間続けて寝てくれるだけでも幸せです。
でも、Etsunさんのお子さんも夜よく寝てくれてますよね〜😊うちも、起きるは起きますが飲んだら寝てます。