※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴー
その他の疑問

産後に虫歯や親知らずを抜いた方。産後どれぐらいで抜きましたか?下の子…

産後に虫歯や親知らずを抜いた方。
産後どれぐらいで抜きましたか?

下の子を母乳で育てていますが、まだ早すぎますかね?

コメント

mamama

私も親知らずを抜こうと思い受診しましたが
痛み止めとか 軽いのしか無理って言われ
完母終了後に 抜く予定です(,,•﹏•,,)

まだ我慢出来るならもう少し
時間置いた方が良いと思います💧

  • ぴー

    ぴー


    そうでしたか😭
    やはり痛み止めがないとそのあとの生活に支障が出ますよねぇ😥💦

    コメントありがとうございます!

    • 10月4日
すーちゃんまま

6ヶ月になってからにしましょうと言われて、うちは早産児だったので修正6ヶ月になった日、実月齢7ヶ月半で親知らず抜きました(^^)

授乳中でも大丈夫な薬だしてもらいました!

歯の場所や状況によって違うと思いますが、私の場合下の親知らずで骨も削って数日授乳以外は親に頼るくらいきつかったので低月齢の赤ちゃん見ながらは無理だったと思います🤯

  • ぴー

    ぴー


    授乳中でも飲める薬あるなら、早めに抜きたいですー😥
    違和感が半端なくて💦💦

    一度、行ってみるだけ行ってみようと思います。コメントありがとうございます!

    • 10月4日