
コメント

うーか*°
下痢と嘔吐ならば
出産前の兆候よりも
胃腸風邪の心配があります。
かといってお薬も飲めるか
わかりませんが、、、
あまりにも続き脱水が心配な程でしたら産院へ電話相談されてもいいかもしれません。
嘔吐もなく
後期悪阻のようなムカムカと、
下痢といっても軟便程度であれば
出産前の兆候ともとれるかもしれません。
どちらにせよ無理せず
食べれるものは食べて飲み物も飲んでゆったり過ごされて下さいね*°

mikachuu///
私も2日前の夕方に下痢嘔吐が酷くなり、夜中1時くらいになっても寝れなくてトイレに行ったり来たりでかなり辛く、胎動も感じなかったので心配になり、夜中2時くらいでしたが、夜間で産婦人科に行きました(>_<)
幸い赤ちゃんは元気でしたが、点滴してもらって整腸剤もらって朝に帰ってきましたよ😢
胃腸炎流行ってるみたいなので、辛かったら病院行った方が楽になりますよ💦
私は、下痢は整腸剤飲んだら治りました💦💦
-
かにぱん
大変でしたね💦
私はまだ嘔吐は無いのでとりあえず横になっています。
胃腸炎とかも流行ってるので気になります。
体調をみながら産院が休みに入る前に受診すべきか考えてます。
初めての事だといろいろ不安になりますね。
回答ありがとうございました‼- 12月29日
かにぱん
ありがとうございます!
嘔吐はないです。
今日はこのまま様子を見て気になるようなら明日病院に行く方がいいのかな?と考えてます。
初めてなので出産の始まりがどんな感じなのか?とか、これは大丈夫?とか。敏感になってしまっているのかもしれませんね。
我慢したり無理をせずに過ごすことを心がけます❗
ありがとうございました‼