
赤ちゃんが寝ぐずりや泣きが少なく、ミルクを飲まずに大人しくしていることで心配しています。同じ経験の方のコメントを求めています。
生後5ヶ月の赤ちゃんがいます。
3ヶ月後半か4ヶ月ぐらいから
寝ぐずりや、ぐずり泣きなどがなくなり
今は眠いときとお腹が空いたときぐらいに
少しぐずるぐらいで、あとはあまり泣いたりしません。
ぐずることもなく、大人しく寝るときも結構あります。
ミルクを全然飲んでくれなくて怒鳴ったり
携帯をいじったりしてるときも結構あったので
サイレントベビーになってしまったんじゃないかと
心配になりました…。
同じような方や、うちもそうだったよーって方が
いたら、コメントお願いします(>_<)
- はる(4歳0ヶ月, 6歳)

®️
うちも今日から3ヶ月だねぇって日から急にそうなりました💦
3ヶ月になる少し前はひどい愚図りだったので びっくりしています‼️
成長したんだと思ってはいるのですが…

ままり
そのくらいでサイレントベビーにはならないと思います(笑)授乳中スマホばっかいじってましたがうちの子すごい泣いてますよ。寝ぐずりはめちゃくちゃ激しいです。未だに(笑)
個性ですよ!あまり泣かないなんてうらやましい…(^^)
コメント