
コメント

カナカナ(*´∀`)
風邪の可能性がたかいですが、胃腸炎によるものかもしれないので、診察を早めにしたほうがいいですよ!
妊婦さんは風邪にかかると治りにくく、他の病気でも薬の処方が一般と違うのでなるべくはやめに!
カナカナ(*´∀`)
風邪の可能性がたかいですが、胃腸炎によるものかもしれないので、診察を早めにしたほうがいいですよ!
妊婦さんは風邪にかかると治りにくく、他の病気でも薬の処方が一般と違うのでなるべくはやめに!
「熱」に関する質問
息子が足に水膨れ?みたいなのがたくさんできています。 熱も39度あります。 虫刺されかと思っていましたが量も刺されたにしては膨れて水膨れみたいになってるし。 なんかの病気でしょうか😭 病院は朝行こうかと思います🥹
夜中に吐いてしまう件について。 一歳10ヶ月の娘がいます。 7月下旬から風邪を引き、鼻水からの咳が出続けています。 薬も飲んでいてずっと鼻水が出ているというわけではないのですが、夜一回必ず長めの咳が出ています…
先週の金曜日の早朝1時くらいに子供が熱出しました。 保育園を休んで1日家で安静にして、土曜日も家で安静にしていようとしたら夫が動物園に行くよって言ってきた 子供の熱は下がっていたけど体は1日では完全に復活してい…
妊娠・出産人気の質問ランキング
reinaれいな
コメントありがとう
ございます!
妊婦の場合
何科の病院に行けば
いいですかね?>_<
カナカナ(*´∀`)
普通の内科で妊娠中だと伝えれば大丈夫ですよ!薬も配慮してもらえます!この時期の風邪には胃腸炎の用な症状の続く風邪が流行ってるそうなので、早めに行ってみてくださいね!
reinaれいな
ありがとうございます♩