![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の態度に困惑。育児に協力せず、コミュニケーションもうまく取れずストレス。離婚も考え中。どうすればいい?
旦那無理ですもうどうすればいいかわからないです。
今日は10ヵ月検診でした。三日前に水曜日15時から検診だからねって言ったのにも関わらず、起きない。検診中も来ない。
検診終わって家に帰ると17時半、寝起きでタバコ吸ってました。なんで今日来なかったの?って聞いたら俺そんなの聞いてないって言われました。この間も俺そんなの聞いてないって言われました。100%私は言ってるし聞いてない嘘付くとかクズなのかなw
もう毎日がストレスの塊でもう旦那受けつけません。
子供可愛いと思ってないの?って聞くとそんなこと誰も言ってないって言われますが可愛いと思ってたら積極的に育児しますよね?
言われないと何もしないし育児しないのは父親の自覚無いからですよね。
1年経ってもまだ父親の自覚芽生えなければずっとこれから先も変わらないとよく聞きます。離婚するなら今なのかなぁ〜。もうセックスも4ヶ月していないです。旦那が育児積極的だとしたら私は旦那大好きになると思います。
子供産んでからお前変わったとかよく言われますが、変わらせたのは貴方じゃないんでしょうか?といつも思っています。
はーしんどい、、長々と読んでくれた方ありがとうございました。
私が頑張ることは何でしょうか。どうすれば良いのでしょうか。
- まる(7歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
言った、聞いてないのやり取り面倒なので次回から録音しますかね😅子供産まれても何も変わらない方がおかしいと思います💦人1人育てるんだからそれなりに覚悟なり変化があって当たり前だと思います💦
![ちい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちい
私の旦那も
育児に関して戦力外なので
期待していません(笑)
セックスもしていませんし
もうATMと同居しているようなものです(笑)
自分を変わらせたのはお前だっていうのは
本当ごもっともな意見です🤣
悪いのは旦那なので
あまり気を落とさず😢
-
まる
今都内に住んでて家賃9万して、どこの会社も20万か25万しか手取り貰えなくて祝い金も全て使い果たしてしまったので今は旦那バイトさせて私が夜働いてるんですけど、普通働かせてしまってるっていう焦りとかあるはずなのに積極的に家事も育児もしなくてホント辛いですwwwwwwwww
家事育児全て私がやっていますしもう何をどう頑張れば良いのかわかりません🤣- 10月4日
-
ちい
それはハード過ぎます😱
むしろ育児以前に旦那がバイトで奥さんが夜働いているところに
危機感を持って欲しいです!!!
もうまるさんは頑張りきっているので
体調管理だけ気をつけてください😢
体調崩してもおそらく旦那は使えないので😢- 10月4日
-
まる
手取り20で家着くのが20時の生活だったので生活できなすぎて私から言ってしまったんですよね😭でも今は4倍ぐらいは稼げているので少しお金に余裕が出来ましたが、共働きなのに家事育児しない旦那に毎日ストレスで仕事しててもしてなくてもストレス溜まりすぎてやばいです😃笑
ありがとうございます😭- 10月4日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
自分にはあまり関係ないこと
って思ってるんでしょうね。
だから話したのに
覚えてないとか聞いてないとか
言ってるんだと思います。
こっちは子供のこと
色々必死なのに。
母親だけ子供のこと頑張って
父親はノータッチ。
そういう人多いですよね。。。
カレンダーや冷蔵庫や玄関のドアに
予定を書くとかはどうですかね??
-
まる
多分書いたとしても見て見ぬフリしますし、それは故意で動いているので逆に嫌なんですよね、、私のわがままなのですが笑
- 10月4日
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
毎日の育児おつかれさまです🙇♀️
ゆっくり私だって寝たい!
たばこ吸うくらいの
至福のひとときくれよ!!
そう思ってしまいました!
離婚も1つの手段!
けれど今の忙しさにお仕事まで重なったら余計に辛くないですか?
夫は足長おじさん。
育児バンクなんですよ、きっと!
🤔🤔🤔
でも元はと言えば
きっと旦那さんが大好きなんですね。
ひとつでもお手伝いしてくれたら褒めちぎったっていいのに、、、
お手伝いしてくれなきゃ始まらないですね💦💦
-
まる
ありがとうございます😫褒めてくれる人がいないとやっていけないですよね、、
言われたらやってくれるのですが育児に関しては自分の都合でしか動かないので呆れてます。- 10月4日
![いちご みるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご みるく
前日にも言いましたか?1度で分からない、忘れるなら面倒だけど、何度も言うか行く前に起こします💦
そもそも旦那さんが悪いんですけど、諦めるか、何度も言うかですね😭
男の人は育児して積極的に関わらないと自覚が芽生えないと言いますし、変わらない限り難しいですね。
生後3ヶ月までが大事だそうですよ!
うちはずっとお風呂担当だったし里帰りしないでずっと一緒だったので、今は何でもしてくれます☆
-
まる
すみません覚えてないです😭毎日頭パンクしているのでもしかしたら言っていたかもしれません😭
うちも毎日お風呂は入れてもらってます、が、それ以外は泣いても抱っこしないしひたすらゲームか動画ばかりです。もう呆れすぎて同じ空間にいたくないです😵- 10月4日
-
いちご みるく
毎日お疲れ様です!なかなか旦那のことまで気が回らないですよね💦
泣いたときくらい抱っこして欲しいですよね😭- 10月4日
-
まる
ありがとうございます😫そうなんですよ、、旦那もう成人して大人なんだから自分でやることはやって欲しいです。笑
ちょっと見ててって言ってもホント文字通り見てるだけで疲れますwww- 10月4日
-
いちご みるく
上の方の少し見たんですが、夜に働いてるんですか?
それは辛いですね😭💦
どうか無理せず!たまに短時間でも旦那に子どもを預けてみたらどうですかね?- 10月4日
-
まる
今夜働いてます😵仕事行ったあとは9割の確率ですぐ寝てくれるので少しは安心してしまいます、、
たまに友達と飲みいったりはします!
でもやっぱり楽しいのはひと時でその後見ててくれてありがとうとは思いますがイライラしてしまいますもう末期なんです、、- 10月4日
![ポンコツ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポンコツ
大事な用事は紙に書いて
そこら中目のつくとこに貼っておいて
それでも聞いてないってゆうなら
別れを考えちゃいそうです💦
最後の辺りの子供産んでから~の部分
旦那さんに直接伝えてみては
どうでしょう??
旦那が育児に積極的だったら
好きになるのにって
なんかちょっと悲しくなってしまいました💦
子供なしで旦那さんを見てないって
事ではないですか??
もしかすると旦那さんにも
それが伝わってるのかもですね💦
そうさせてしまったのは
旦那さんかもしれないですが。。
-
まる
やるだけやってみようかと思いますが、それは故意で動いてるので逆に嫌なんですよね。
もしかしたらそうかもしれません。
子供いなかった時は旦那好きでした。
今一番大事なのは息子なので息子の世話もできない旦那を好きになれまへん。- 10月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは普段子供関連のことは全部一人でやってるんですが、珍しく予防接種の日に主人が休みで一緒に行くと言うので連れていったら大変でした😒
アレルギー検査のために午後イチでまた行くことになり(その場で決まった感じです)、内心勝手に決めてとか文句言われそうだな…と覚悟はしてたんですが、案の定車に乗った途端、俺のせっかくの休みが…とブツブツ文句言われたのでキレました。
結論、居ても邪魔くさいだけだから息子と二人の方がイライラせずに済む。ということで、一緒に行くって言われても今後は連れていかないことに決めました😒
けして息子が可愛くない訳ではなく、次の日仕事…ってことを考えると、休みの日はゆっくりしたいんだと思います。女親はそうはいかないんですけどね😅
言った言わないっていう、やりとりは不毛すぎるので、大事なことは上の方もおっしゃってる通り録音しましょう✨
-
まる
前に連れていった時待合室でゲームやっててほかの旦那さんは子供抱っこしたり一緒に中入ったりしてたので最悪でした。
その考えがもうムカつくんですよね、、笑
こっちだって仕事してるしなんなら育児家事両立して私の方が稼ぎあるけど!みたいに亭主関白ですね私ww
次からは録音します!- 10月4日
-
退会ユーザー
うちのと似てますね😅
待合室でゲームやる気で居たので『場所考えて。恥ずかしいからここでゲームはやめて。』と、事前に駐車場で言っておいたのでやらなかったんですが…
言わなかったらやってたと思います😅いや、やってたな😒
TPOをわきまえずにずーっとゲームって、子供かよ…って😩
兼業なら分担しないとダメですよね😢
奥さんばっかり大変になっちゃう🌀
ご主人がどう考えてるのか分かりませんが、俺が働いて欲しいって言った訳じゃないし…とか思ってそうで何か嫌です😅- 10月4日
-
まる
なんで場を弁えないんでしょうかね、、笑
確かに働いてとは言われてないのですが20万で家賃9万で祝い金使い果たしてしまったら働かざるを得なくないですか?笑笑- 10月4日
-
退会ユーザー
手取り20万で家賃8万、貯金切り崩しながら生活してても子供がある程度大きくなるまでは働かないで欲しいと私は言われてます😅
自分でやりくりしてないから何にいくら引かれて使ってるのかとか分かってないから言えることだと思ってます😩- 10月4日
-
まる
貯金切り崩したくないですよね😭
働かないでって言うなら金持ってこい寝る時間惜しんでまで仕事しろしか私言えないですww
でもいちいちこれにいくらかかったとか言ってるし、マジでお金足りないから金の管理してみろって言っても、なんでやらなきゃいけないの?女がやるもんでしょ?とか言ってきますもう末期です色々www- 10月4日
-
退会ユーザー
崩したくないです🌀😢
何があるか分からないのに貯金無くなったらどうすんのよ~…と。
なんでやらなきゃいけないの?って…
言っても分からないからやってみろって言ってんだよ😒ってなりますね😅
女がやるもんとか。女でも働いてるんだから男が家計のやりくりしても別におかしくないですよねー😩- 10月4日
![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ
まだまだですが、とりあえず1日預けられるぐらいまで旦那を育てました😂
うちの旦那に効果あったのはクイズでした😂好きな食べ物は?ミルクの量は?好きなおもちゃは?とかってずっと答えが同じじゃないクイズをやってたら前はコレだったのに今はコレなんだってなるのか負けず嫌いな性格が生かされて、私が知らないことを発見しようと必死で今は子供子供になってます👍
あとは私1人で決めれる事でも何でもかんでも子供の事は相談してます、ロタどうしよっかとか離乳食卵いつからはじめようとかオムツどれがいいかな?とか服どっちの色買う?とか😂
最初の頃率先してやっちゃってて育児は母親ってなってたので💦
まるさんの旦那さんに効果あるかはわからないですけど、どうしても仕事で日中関われない分育児っていうのがわからないし母親がするものだと思っちゃうんだと思います、男の人って😅
その代わり旦那がやる育児の事には口出しせず、旦那なりの子育てをしてもらってます👍
-
まる
クイズいいですね!でも今はそれより旦那無理すぎて話したくないです😭😭😭
前までは一緒に決めてたんですけどお前がそれでいいならいいんじゃね?とかほかの人と同じでいいよしか言わないのでもう全て自分で全部やるようになってしまいました。
本当に全て私任せなんです。どっち!って聞いたとしてもどっちでもいいしか言わないし、、- 10月4日
-
なつ
旦那さん代わり時のチャンスを棒にふったんですね😭😭
それは無理ってなります😭
もぉそれは無視ですね😤
向こうが反省するまでほっときましょ😓言った言わないもないぐらい何も言わない😤旦那さんが危機感もたないと変わらなさそうですね💦- 10月4日
-
まる
変わるも何も俺は俺だからっていつも言うんですよね、、
前に義母に息子は本当に危機でも危機感ないからなぁ〜😅とか言われてたんですけど流石にここまで危機感ないともう離婚するしか道がないです笑笑- 10月4日
まる
次から録音してみようと思います😭
そうですよね、それは私のせいではありませんよね?😫
いつになったら父親の自覚出てくるのかなとずっと思っていましたが未だに出てこないので困っています。。