
旦那が嘘をついて1人で飲みに行ってたのが発覚しました!ショックやらム…
旦那が嘘をついて1人で飲みに行ってたのが発覚しました!
ショックやらムカつくやらで、どうしたらいいものやら…という感じなのですが、みなさんだったら、どう思いますか??
今年に入ってから4回行ったらしいです。
しかも、自宅から100キロほど離れたとこの飲み屋にです。
その飲み屋は元々、私と付き合うよりもはるか前から行っていたのは知っていて、そこのお店の雰囲気が好きと前から言っていました。
今回発覚したのは、9月28日に仕事仲間とゴハンと飲みに行くと聞いていて、9月30日に旦那の財布に用があり開けたところ、行くと言っていた方向とは全く違う飲み屋の領収と焼き鳥屋の領収が出てきました。
しかも焼き鳥屋の金額が4000円で、1人分の値段なのでおかしいと思い問いただしたところ、最初はしらばっくれてたのですが今日「もう、勝手にそう思っとけば」と軽く逆ギレをされた末にやっと白状しました。笑
理由については、昔から行ってる店だからなんか落ち着く、1人で行ってたのは気分転換だったらしいです。
嘘をついてまで行った理由は、子供もまだ小さいため、私がダメと言うと思ったからと、私は出かけてもないのにって思われると思って らしいです。
仕事も自営業の建設業なので多少、付き合いで飲み屋に行くの自体は仕方ないのですが、これはちょっと違いますよね??🤣笑
この話しを見て、みなさんどう思われますか?笑
- きらたいたい♡(7歳, 10歳)
コメント

ママリ
100キロはさすがに気軽に行っていいよって距離じゃないですよね💦
でも素直に言ってくれたら行っておいで!っていいます
嘘はやめてほしいです!!!
うちの旦那はラーメンが好きで色んなラーメン屋巡ってます😅
それで満足して機嫌良くなればモチベーション上がるかなって思ってます💦

baby
単純に100キロ先の飲み屋で帰り1人ってどーすんの?って思っちゃいました😳
-
きらたいたい♡
コメントありがとうございます!
市内まで電車で帰ってきて、そこから自宅までタクシーです!🤣- 10月4日

まるみ
自営建設の経営者ってことですよね?
それで多少の付き合いの飲みも、
仕方ない
扱いだと、普段から飲みも気軽に行けなくて肩身というか、まぁ気分転換はできてないのかな?とも思いました。
が!嘘ついて行くのは論外です。
私は嘘は許さないので(°▽°)
それにこっちは気分転換なかなか出来ないから尚更イラつくのも理解できます!笑
凄く明確な理由が返ってきてるってことは、普段のきららママさんの言動からなのかな?とも思うので、要らん事でイライラさせられるよりは、譲歩した条件をつけてあげると良いかもですね!
-
きらたいたい♡
自分も仕事の飲み会はイヤだから専務に任せて断ったーとか言ってるんで多少になってる部分もあります💦
後は、前に、家にいたら早く寝るくせに自分が飲みに出たら平日でも夜中まで大丈夫って羨ましいなーみたいな事を私が言ったんです💦そしたら、出るなとも言ってないのに、もう飲みに出ない!と自分が言って、出ないと自分が言った以上、出るが言いにくかったのもあるらしいです!!
どちらにしろ、嘘ついて100キロ先の飲み屋に1人で行くって普通に聞いたら嫌じゃないですか⁈笑
まるみさんだったらどんな感じですか⁇笑- 10月4日

あや
そんな離れたとこにどうして?って思っちゃいますね💦
ダメって言われると思ってたり、きららママさんが出かけれてないって思ってるのなら尚更💦
うちも気分転換に自転車こいでくるーって出かけて5、6時間帰ってこなくてその時は図書館にいたとか言ってましたが問い詰めたらマン喫行ってたり…
家族に嘘ついて自分だけ気分転換かよ!おかげでこっちはイライラだよ!って余計に腹たってしまいます( ´•ω•` )
-
きらたいたい♡
どうせ行くならその店が雰囲気が落ち着くからそこがいいらしいです!
私には100キロも離れたとこに気分転換って理解不能です。
自転車こいでくるのほうがまだいいです💦1人で飲み屋に通ってるよりは🤣
ホント、嘘ついて気分転換が出来ていいよな!って思います!- 10月4日
-
あや
うちは自転車こぐってのも表向きでただ自転車でマン喫行ってただけですけどね( ˘ •ω• ˘ )
嘘ついて罪悪感ないんですかね?
ないから気分転換になるんだと思いますが…
私たちには理解できないことですね💦- 10月4日
-
きらたいたい♡
自転車でマン喫行っただけ…笑
なんかウケますね🤣あ、変な意味の笑いではないです!
罪悪感とかなかったん?
て聞いたら、そりゃ罪悪感はあったよ!と言ってました🤣
意味不明です(笑)- 10月4日
-
あや
私も聞いた時怒りと呆れとで笑えました😅笑
そこまでして行きたいの!?中学生か!?って感じで笑
罪悪感あるなら一緒に行く方法考えるとかなんかあるのにって思いますよね!!なのに嘘ついて余計に嫌な気分になるだけですよね( ´•ω•` )- 10月4日

なつ
ごめんなさい、きららママさんが出かけてもないのにってわかってる優しい旦那さんだと思ってしまいました😅
私も独身時代からの行きつけがあるのでどうにかして行けないかって考えてます😂
1人で息抜きに飲みに行きたいけど、1人で行くなら余計に行き慣れた落ち着くいつものところがいいなって思っちゃうかも😅ちなみに私の行きつけも電車乗り継いでのところです😂
-
きらたいたい♡
コメントありがとうございます!
あらっ!そうなんですね⭐︎
なつさんのコメントで、なんか少し気持ちがスッと落ち着いた気がします!!なんというか…あ、そういう人も実際にいるんだなぁというのを直接コメントで目の当たりにしたので😀
ただ、そこの店に行った事とかはいいのですが、嘘をついて行って、からの何回問い詰めても今日まではずーっと次から次へと作り話?をされてたのでそれに関して1番ムカつきます🤣- 10月4日
-
なつ
それはたぶんお店までの距離的にそこじゃなきゃダメな意味がわからないって言われる気がしてるんじゃないですかね😂
勝手に防衛本能働いてるみたいな😅嘘は腹立ちますよね😤
旦那さんの行きつけに行きたい気持ちはわかりますが、嘘つく事はもちろん論外です😤
でもそこのお店に行くのは全然いいんだよって思ってることがわかれば案外嘘はなくなるかもですね🤔- 10月4日
-
きらたいたい♡
あー、たぶんそんな感じです!!
わざわざそこまで1人で?って、絶対私から却下されると思ったらしいです!!
これからはちゃんと言ってから行くって今日言ってました🤣
でも他の飲みでさえ、ホントはまたどーせそこに行くんやろ?って思ってしまいそうで…💦- 10月4日
きらたいたい♡
コメントありがとうございます!
そうなんですよ!
どうせなら、言ってから行ってくれてたらまだマシなんですが…
嘘ついてまで100キロ先まで飲みに行く神経がホントに分からないです🤣
りかさんの旦那様みたいに、ラーメンが好きでラーメン屋巡りのほうが、聞いた感じもイイですね!
小さい子供もいるのに1人で100キロ先の飲み屋に1人で行くってゆうよりは🤣