
一歳の子供が小柄で離乳食は少ないが食欲はある。断乳は今の状態で無謀か、離乳食の量が増えるか悩んでいる。他の小柄な子供を持つ母親の卒乳経験を教えてほしい。
そろそろ一歳になる子のことなんですが、すごく小柄です…
体重、身長、平均以下です😭
離乳食は少な目ですが、食べます!
そこで質問なんですが、今、この状態で断乳するのは無謀でしょうか??
止めたら、離乳食もっと食べないですか!?
それともやっぱり、まだオッパイあげた方がいいですか??
今は、昼間に一回~二回、寝る前だけです。
今日は昼間はあげず、寝る前片乳だけあげました。
同じような小柄さんのお母さん、卒乳はどんな感じでしたか??
色々教えてください!!
- 瑠来ママ(7歳, 9歳)
コメント

歩美
長女がとても小柄でした!!
標準内にギリギリかするぐらいでした😱
初めての子でどれぐらいまで母乳をあげたらいいのか分からず、1歳半までズルズルあげてました!
飲むというより安眠アイテムみたいな感じで、寝る前に吸わせていました。
今断乳しても最初はなかなか食べてくれないと思いますが、お腹が空くので、食べる量がちょっとずつ増えると思います!
他のママさんの同じような質問にもこの前回答したのですが、
この前保育の研修があって、保健師さんが
「ご飯を食べないから小柄じゃなくて、生まれ持った元々の小柄体質だから、その身に合った量しか食べることができません」
「うちの子何を作っても食べてくれないんです。って相談してくるお母さんがたくさんいます。まず、その子の体質を理解して、あ、この子は小柄だからこの量しか食べれないんだということを、まずお母さんが理解してあげましょう」
と言われていました!!
だから考えすぎないことが1番です😊
いつかはモリモリ食べてくれるようになりますよ!!
長女もまだまだ小柄ですが、最近やっとご飯を残さず食べれるようになったぐらいです😂
長文失礼しました🙇♀️

瑠来ママ
ありがとーございます‼
おやつ(補食)はどんなものあげてましたか?

歩美
おやつはボーロとか、1歳からのかっぱえびせんやサッポロポテトをあげてました!!
飲み物は牛乳もたまにあげてました🥛
牛乳コップ1杯でかなりのカロリーがあるみたいですよ!
瑠来ママ
ありがとうございます‼
うちもオッパイは寝る前の安眠アイテムです!
確かに殻が小さいんだから、食べれる量も少なくても問題ないですね😂
量より質を考えてつくってみよーと思います!
ただ、今オッパイ止めたらやっぱり栄養的に足りないかなと…
そこが迷いです…
歩美
母乳が無いからって、栄養が足りないことにはなりませんよ!
大丈夫です😊
早い人は10ヶ月から辞めてたりしますから!
おやつからでも栄養はとれます✨
瑠来ママ
止めたら母乳の分の栄養足りなくなりませんか!?
カロリーも…
体重減らないか心配です😱
歩美
毎日食わず飲まずだったら、そりゃ体重は減りますが、ちょっとでも食べれるんなら大丈夫だと思います🌟
やっぱ栄養面が気になるようだったら、断乳をもう少し先に伸ばしてみてはどうですか?🤔
どうしても断乳しないといけない事情があったら、少し高くつくかもしれませんが、フォローアップミルクを飲ませてあげてもいいと思います🍼
哺乳瓶拒否でもマグで飲ませれるので✨
瑠来ママ
ありがとーございます‼
ちなみに、ご飯は一歳位の時、なんグラム食べてましたか??
歩美
何グラムかはあまり覚えてません💦
ごめんなさい🙇♀️
でも子供用茶碗の半分は食べていたと思います!
おかずはほんと少しでした😂
一口、二口食べてごちそうさま〜っていうのが多かった気がします😩