※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ya✴︎✴︎
子育て・グッズ

不要な服やおもちゃの処分に困っています。義両親からの服が好みと合わず、しまう場所もない状況です。どうしたらいいでしょうか?

不要な服やおもちゃ どうしてますか?

成長して着れなくなった服、
飽きたおもちゃなどは
心置きなく処分できるのですが

例えば……
義両親から貰った
全く趣味の合わない服、、

行くたびに沢山貰うのですが、
亀柄やハイビス柄などで…
ドットやボーダーとかGap babyとかが好きな私には全く好みが合いません。

しまう場所もなく、困ってます。

有難いのですが……
タグも取らずしまってある物もあり
申し訳なく…

そういう場合、みなさんどうしてますか?

コメント

ママ

思入れないものならメルカリで売ってしまいます笑

貰い物はちょっと気が引けますが、結構貰い物ですが使わないのでって方多いですよ!

  • ya✴︎✴︎

    ya✴︎✴︎

    多いんですね!
    友達もこっそりって言ってましたが
    少し気が引けてまして…
    これからはタグ切らずに売っちゃいます(^.^)

    • 12月29日
💛MTK💛

オークションかフリマに出します!

ほんと気持ちは嬉しいけど、着ないですよね〜
現金にしてって感じ。笑

  • ya✴︎✴︎

    ya✴︎✴︎

    みなさん同じですね!
    一応売るかもと、タグ切らずに保管してました。。

    本当、お金お金お金!
    それか欲しいものが欲しいです…‼︎

    • 12月29日
なぎおママ

タグを切らずに試着して写真だけとってメルカリなどで売るのはいかがですか?

写メみせて「ありがとうございますー(o^^o)」って。。。

  • ya✴︎✴︎

    ya✴︎✴︎

    やはり皆様売られるんですね!!
    そうですね、写メだけでも喜びますもんね。
    今度からはそうします!

    • 12月29日
Somama

オークションかリサイクルに持って行きます(^^)
もう一人子供が欲しいので、もうサイズアウトだけどまだ着れる服・遊べるおもちゃなどは保管してます(^^)

  • ya✴︎✴︎

    ya✴︎✴︎

    みなさん同じですね!
    フリマサイトで売る事にしました(‘ε’) 稼いじゃいます♡
    タグ切らずに保管しててよかったです 笑
    お気に入りの服などは二人目に取っておきます♩

    • 12月29日