

みは
全く食べないのは無理ですが、妊活をはじめてから自分自身も気にするようになりました。
なのでこの先ずっとですね💦
子供も私も完全に避けるのではなく、取りすぎないように気にしてます。

なみみ
1歳半くらいまでですかね。1歳半から外食するようになったので、気にしていられなくなりました😅
みは
全く食べないのは無理ですが、妊活をはじめてから自分自身も気にするようになりました。
なのでこの先ずっとですね💦
子供も私も完全に避けるのではなく、取りすぎないように気にしてます。
なみみ
1歳半くらいまでですかね。1歳半から外食するようになったので、気にしていられなくなりました😅
「子育て・グッズ」に関する質問
食後、高確率で口周りが写真の様になります。 病院でロコイドというステロイド剤を貰い使っていますが、 治ったと思っても気がつけばこうなっています。 食物アレルギーではないのでしょうか? よだれかぶれ?食べ物か…
白斑について。 白斑ができて、とても痛いです。 授乳の時は体勢を変えて飲んでもらうようにしていますが、良くなりません。 調べたら、授乳以外では自分で治すのは難しいとあったのですが、母乳外来へ行けば治るのでし…
トイトレについてです。一歳後半からうんちがでそうだなと思ったらトイレに連れていったり、お風呂でおしっこさせてみたりはしていて、3日前から日中だけ完全にパンツで過ごさせてみました。 1日目は朝から3回おもらしし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント