※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しんりま
妊娠・出産

個室入院でも消灯時間はありますか?個室で年末年始入院予定で、主人も泊まります。個室でもカウントダウンは可能ですか?

個室入院の場合でも、消灯時間はありますか?

年末年始入院になりそうです。
主人も一緒に個室に泊まります。
個室にだからと行って、起きてカウントダウンとかってできるものでしょうか?

コメント

kazyu★

私も個室でしたが初日なんて怖くてテレビつけっぱにしましたよ!わら

  • しんりま

    しんりま

    おぉ!
    テレビつけっぱなしでも良いのですね(*´∀`)♪

    • 12月29日
  • kazyu★

    kazyu★

    まー流石に音は押さえましたけど∑(゚Д゚)
    大丈夫でしたよψ(`∇´)ψ

    • 12月29日
  • しんりま

    しんりま

    ありがとうございます!

    • 12月29日
ねーさん

消灯時間はあると思います。

ジャンジャン🐻

個室でしたが、自由でしたよ〜^_^

旦那も泊まったし、夜中に授乳やオムツ交換あるので電気は自由です^_^

  • しんりま

    しんりま

    そうですよね!
    夜中の授乳もありますもんね(*´ω`*)
    まだ産まれてないので、気がつけないことばかりです!

    • 12月29日
キティ×ぐでたま

9時就寝でしたよ!
個室とはいえ物音とか隣から聞こえますし、他の方のこと考えると…。

  • しんりま

    しんりま

    物音にはきをつけます

    • 12月29日
く☆。

個室でした🏥
旦那泊まったり
テレビは入院中ずーーーっと
付けてました(笑)
寝るときも!
隣の方の物音や泣き声
全く聞こえなかったし
廊下歩いてても
泣き声がかす~かに
聞こえるくらいでした🚼

  • しんりま

    しんりま

    お隣さんと聞こえない病室良いですね(*´ω`*)
    私の常呂はどうだろう…

    • 12月29日
ぱぴまる

個室でしたが、とくにはありませんでした😊

  • しんりま

    しんりま

    ありがとうございます!

    • 12月29日
奇跡の積み重ねを忘れないー!

消灯時間はありますけどベットの電気など付けてました!
授乳とかあるので☆

  • しんりま

    しんりま

    授乳ありますもんね(*´∀`)♪
    産まれてないとわからないことばかりです!

    • 12月29日
さぁやんママ

私が以前お世話になった病院は、消灯時間はあるけど、赤ちゃんが生まれ同室になってる方も居るので赤ちゃんに合わせた生活になるので、廊下などは時間で電気が消えましたが後は基本自由でした。

  • しんりま

    しんりま

    自由だと万が一の年越しも安心できそうです(*´ω`*)

    • 12月29日