 
      
      
    コメント
 
            よしママちゃん
こんにちは😃
こちらも、茨木市に住んでます!
この前、公立こども園に申し込みしました!たぶん抽選になると思うのでドキドキしてます💦
 
            よしママちゃん
上の子も公立幼稚園通ってます☺️
抽選で、くじ引きしましたよ😀無事当たってよかった😁
- 
                                    さえちゃん☆ すごい! 
 ほな下の子も当たってほしいですね!
 もし外れたらとか考えてますか?- 10月10日
 
 
            よしママちゃん
下の子も、3歳児は募集が17人だけなのできっと抽選😭はずれたら、二号で申し込みする予定です💦こども園なので1号と、2号があるんです☺️
- 
                                    さえちゃん☆ 2号だと働かないといけないですよね? 
 急いで就職先探すって感じですか?- 10月10日
 
 
            さえちゃん☆
私も外れたら2号考えてるんですけど、バタバタするなーと思って…
受かって欲しいけど、こればっかりはくじ運ですもんねー(◞‸◟;)
 
            よしママちゃん
いま、仕事やってます☺️
毎日、バタバタしてます💦
- 
                                    さえちゃん☆ そしたら今、下の子は保育園ですか? - 10月10日
 
 
            よしママちゃん
ヤクルトレディしてるので、下の子はヤクルトの保育園に、預けてますよ😀
でも、やっぱり幼稚園のほうがいいと思って☺️抽選はずれたら、そのまま預かってもらえるので☺️
- 
                                    さえちゃん☆ なるほどー! 
 働きながら大変ですねー💦
 お互い受かればいいですねー‼️- 10月10日
 
 
            よしママちゃん
ほんとですね☺️受かればいいですね😀17日、抽選日です☺️👍
- 
                                    さえちゃん☆ うちも17日です! 
 あと7日…自分のくじ運を祈るのみ笑- 10月10日
 
 
            よしママちゃん
お互い祈ってます☺️👍
 
            のん
こんばんは✨私も茨木市の公立こども園に申し込みました✨17日なのであと4日💦緊張します💦きっと抽選になると思います💦来年通えたらいいのにな💨
- 
                                    さえちゃん☆ こんにちは! 
 ほんとドキドキしますよねー…
 抽選外れたらどうするとか考えてますか?😆- 10月13日
 
- 
                                    のん こんにちは✨抽選外したら特にあまり考えてません😖皆さんはどうされるのでしょうか?(?_?)もともと保育園探してましたが全く入れそうになくて💦2号を受けれるんですか?あまり知らなくて💦外したあとまた一年見なくちゃいけないと思うとキツいな💦 - 10月13日
 
- 
                                    さえちゃん☆ 私は2号で申し込みします! 
 3歳からならほかの保育園も名前書いてたら受かるかもしれないし…
 
 ほんまそれですよねー…
 あと1年みるとかしんどいですよね…😅
 保育園探してたってことは働きたいって感じなんですか?- 10月13日
 
- 
                                    のん 今年の春に市役所の方に「3歳からはもっと入りにくいです」と言われてから保育園諦めてしまいました💦その時はもう受からんねやと思って💦 
 今パートしてます💦出てる間、主人に子供みてもらってます💦
 今回もし外れたら…とかいろいろ思いますが😢💦私も1号無理だったら2号受けます‼それもだめならもう一度保育園探しして…だめなら今度は公立幼稚園!‼子育てっていろいろ大変ですが💦とにかくやるしかないですね💦- 10月13日
 
- 
                                    さえちゃん☆ そーなんですね… 
 なんか私は3歳から保育園児も幼稚園に変わる子もいるってきいて空きがでやすいって聞いたけど、違うんですかね…
 パートもぅされてるんですね!
 公立幼稚園だと4歳からですよね?
 
 とにかく今回の抽選で当たりクジひきたいですね!- 10月13日
 
- 
                                    のん うーん、あれー?笑と思ったのですが💨茨木市はなかなか保育園の空きがでないみたいです。地域にもよるのでしょうか('_'?) 
 とりあえずもう一度保育園申し込みます💨
 
 公立は最終手段です(T-T)早くクジ引いてスッキリしたいー爆笑もうどうにでもなれー笑
 
 緊張しますがこういう形でくじ引きは初めてなので楽しみでもあります♪笑
 
 お互い無事入れたらいいですね(^ー^)!- 10月13日
 
 
            よしママちゃん
こんばんは😀
17日どうでした?
こちらは、ダメでした😅
2号で受かるよう願ってます😀
- 
                                    さえちゃん☆ こんばんは! 
 私もダメでした…
 倍率高いー…
 旦那と話し合って私立の認定こども園の幼稚園枠に通わせることにしました!
 2号受かること願ってます!- 10月18日
 
 
            よしママちゃん
そうだったんですね😭
倍率高いですよね💦82人中の17人が受かるんですけど、運がなければ無理ですよね😅
私立の認定こども園の幼稚園枠行けるんですね☺️おめでとうございます😀
 
   
  
さえちゃん☆
コメントありがとうございます‼️
ほんとドキドキしますねー💦
お姉ちゃんも公立幼稚園に通ってるんですか?