
コメント

maaya
つっぱりタイプは壁に跡が残るから考えてないのでしょうか?
それでしたら保護する部品も売ってますよ!
maaya
つっぱりタイプは壁に跡が残るから考えてないのでしょうか?
それでしたら保護する部品も売ってますよ!
「歩行器」に関する質問
私器小さいですか? 旦那にも言えないのでここで吐き出させてください😂 上の子の時に義実家から歩行器をもらったのですが、 股関節にあんまり良くないみたいだしそこまで 使わないなーと思っていました。 しかもその歩…
近くに住む義母がチャイルドシートを購入、心配です 基本的に、義母には母である私の意見より自分の意見という傾向が少しあります。 ・昔はカゴで乗せていたからと、チャイルドシート無しで娘を車に載せようとしたこと…
生後8か月、歯も一本生えてないし 離乳食全然食べてくれません。 母乳とミルク混合です。 ミルクも1番多かったときで200mm 基本的には160mmくらいで満足しちゃいます。 体型は他の赤ちゃんに比べるとスリムですが 身長は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
maaya
ベビーサークルの中に入れておくてのはどーですか?
もずく
お友達のお家が突っ張りタイプだったんですが、その子供がガチャガチャして壁を傷つけたのを見てしまって…😅
うち賃貸だし、あんな傷付けられたら…って不安が💧
あとベビーサークルも考えたんですけど、入れたら怒りそうなんですよね💧買って使えなかったら勿体ないよね…とか思うと、購入に踏み切れず😥
maaya
子供が自分で開け閉めできた?て事ですかね…?
子供には開けられないと思うんですが
物にもよるのかな😵💦
うちはガタガタ揺らしますが
自分では絶対開けられないタイプにしてます🙋♀️
ベビーサークルもありますが
おもちゃが付いてるものにしたので
慣れてくれれば遊んでくれてました👌
もずく
言い方が悪いので不快にされたらすみませんが、ゴリラが檻を掴んでウホウホ揺らす感じって言ったら伝わりますか😅?それを日々やり続けたのと、柵に体当たりして遊んでいたらしく、そんなこんなで子供が柵ごとドーンと倒れたって感じですね😅
うちの子はそんなことしないと思うのですが、過信は良くないかと思って…💧
もずく
歩行器よりベビーサークルがいいんですかね?
歩行器だと階段は登れないし、キッチン前にお水の段ボールとか置いておけば通れないし…とか思っていたんですけど、甘いですかね😅
maaya
笑っちゃいました🤣🤣
凄いですね🦍…笑
それ賃貸でやられると困りますね💦💦
歩行器も壁にガンガン当たったりして
傷ついたりするイメージですけど
大丈夫なんですかね?
もずく
そっか😲❗足元のガードが壁に当たって傷つくのか…💧
それなら傷つく範囲の狭いゲートかサークルがいいのか😥
ズリバイが始まって、フローリングの床や壁、ドアやベランダの窓に頭やオデコをガンガンぶつけてるので、もう困り果ててます😭
脳にダメージが無いかとか、色々心配過ぎて胃が痛いです…。
もずく
しつこくてすみません❗ゴリラでご理解頂けて良かったです(笑)
maaya
多分当たってしまう気がしますよね…😵💦
頭ぶつけるの怖いですよね🤦🏼♀️🤦🏼♀️
フローリングは出来る限り
プレイマット引いたりするくらいで
窓、壁、ドアは防ぎようないですよね😭😭
動きたい盛りなので長時間は無理かもしれませんがジャンパーに入れておくてゆー手もありますよ🙌
もずく
今日も頭打ってたので本当に怖くて😭
本人はケロッとしてて、眠くてギャン泣きしたり、愛想振り撒いてみたり、親の心子知らずってこのことですよね🌀
病院でも症状が出て無いと何も出来ないから様子見と言われて、他に話せる人もいなかったのでmaayaさんとお話できて、不安な気持ちが少し落ち着きました❗
ありがとうございます✨
サークルよりジャンパーが良さそうですね😊
Amazonで注文して、明日届けてもらおうかな…。
maaya
初めての事だらけで
何かと頭いっぱいになりますよね…😢🌀
でも元気な証拠だと思うので
見守ってあげないといけないんですけどね❤️笑
親は必死ですよ🙌🙌
簡単なアドバイスしか出来ないですが
お役に立てて良かったです😊
ジャンパーならサークルよりまだ場所とらないですしね!
検討してみて下さい🙋♀️
もずく
色々ありがとうございました❗